万有引力と人間
おはこんばんちわー♪
はい!
めずらしーく
2日連続ブログ書きました★
そうです今日は
『万有引力』
と
人間( 男女・友情 )
についてお話していきますね(^_^)/
まず
『万有引力』とは簡単にいうと
質量を持つ2つの物体はお互い引き合う、、、でしたよね、多分笑
例:ニュートンさんが発見した リンゴと地球
りんごがなぜ落ちるかってやつですよね!
詳しくはGoogle大先生でお願いします★
なにが言いたいかというと
鉛筆と消しゴム
スプーンとフォーク
人と人
・
・
・
など
世の中のあらゆるものは
『目に見えない力』で引き合ってるようです!
これを式で表します
二つの物体の距離を r
引き合う力(Force)をFとすると
二人の『質量』によってきまりますよね!
質量が大きくなれば引き合う力も必ず大きくなります!
引き合う力を上げるには
質量をあげよう!!!
質量をあげるには???
1.体積を上げる
or
2.密度を上げる
ですよね!!!
ただ・・・・
人間は成人以降体積を大きくすることは非常に大変ですよね!!
ゴジラのように成長することはありません。
では『 密度 』はどうでしょうか???
ここでいう人間の『 密度 』とは?
なにが言いたいかというと
人と長く・深く付き合うには
密度≒人間力
をあげないといけないんですね
ウー・・・ムズカチイ
人間関係
友情
恋愛
全て中身がないと
引き合う力は弱いってことですよー(~o~)
薄っぺらい人間関係を卒業したいみなさん!!!
わたしと一緒に内面を磨きましょう♪
え???あんた薄っぺらいやんと思ったあなた!
大正解!
わたすもこれから中身を詰め込んでいきます♪
それではこんな戯れ言のような
わたすのblogをここまでよんで頂いた皆様に
大いなる幸せを願い今日の眠りにつきます
ではまた何か思い付いたときかきますねー(^_^)/
知識は有限、未知なるものは無限
~垣内貴志(物理学的思考の探求)~





