もうすぐで咲きそうだった桜🌸


おはようございます!



一昨日、夫と出かけたスーパー。


ササッとエコバッグを取り出し袋詰めしてくれたのですが


「入らない分は手で持って」真顔

って、、、、


いや、エコバッグ小さいんかーい笑い泣き


結局私の小さいカバンに

エコバッグに入りきらなかったキャベツが

ドーン。

玄関で迎え入れてくれた息子にも

「いや、それ、あかんやろ…」

と、指摘されました滝汗




先日、

ここ最近の私の様子に


「ミキのやり方間違ってると思う。

◯◯するのが 正しいと思うし

最初に言ってたこととどんどんかけ離れていってる。

なんか遠回りしてる気がする」


と、

夫が言いました。


ほかにも厳しい指摘が…。




以前の私のならば、


「何よ!

今、一生懸命やってるのに!!

そんなこと言わんといてよ!」


などと、キレ返して、

部屋の戸をバンッ!と力強く締めて

部屋に閉じこもる…

そして

口を聞かなくなってたと思うんですが




その時は


「あぁ、そうか。

そう思うんやな」


って、受け止められたんです。


そして

夫の言葉に反論することもなく


「いま、自分はこういう考えがあって

そのためにこういう行動をしてる」

と、冷静に夫に返事できたんです。


数日後には、


「1番近くで私のことを見てくれて、長い時間一緒に過ごしてるんやもん、そらそう思うわな。」


って、

夫の言葉にに感謝の気持ちも生まれてきて。



翌日夫から

「色々考えてのことなのに、

口出しして悪かった」

とLINEが来ました。


私は夫に言われたことはそのまま受け止めていたし、夫も色々考えて私にかけた言葉だったと思うので、このLINEは意外でした。


そして私は、

夫が水筒を洗ってなかったことの方が

よっぽど気になっていた…

(私、水筒を洗うのが得意でないので、夫が帰宅後自分で水筒をだして洗ってくれることになってました)



やっぱり話してみないと分からないことが

夫婦のあいだでもまだまだあるんやなと

気付きました。



そして、夫の意見や厳しい指摘を

受け入れられるようになってる自分のことを

変わったなぁと思いました。


これまでは聞き入れることもしなかったですし


黙って聞いたとしても、

すごい反論したり

怒ったりしてました。


それどころか、

そのときパッと気持ちが切り替わって

私の今の考えを伝えよう!と、

これまではなかなか言えなかった自分の気持ちを

伝えられるようになりましたから。




↓で気持ちの在り方等をお伝えしていきます


方眼ノート2DAYベーシック講座

4/13(水)•14(木)
  9:30〜12:30

4/23(土)•24(日)
    9:30〜12:30