モドリッチのブログ

モドリッチのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
今日は野球の中継が多かったですね。



自分の住んでいる地域だと日テレ、BS1、TwelveTVでやっていたみたいです。(ちゃんと見たわけではないのでまだあったかもしれないけど)




なんでこんなに多いんですかね。





僕は野球は日本シリーズみるかな?レベルでしか野球は観ませんが…






球場なんて10数年行ってないですし。






広島に住んでいた時市民球場に行かなかったのは後悔してるけど。





サッカーとか他のスポーツの中継が増えてきたけど野球はメディアに優遇されてる気がするのは僕だけではないはず。





そんなこと思ってなんで野球中継が多いのか考えてみた。





まず日本では世代関係なくルールがわかるかつ歴史が長い。





まぁ今の小学生とか知らない子も年々増えてきているみたいですが。





それとCMなどで広告が流しやすいことが一番かなと。




サッカーはハーフタイムぐらいしかないし。





最もこのことはアメスポ全般に言えることですが。





まぁ野球を除くアメスポは化けものじゃないとできないから日本だと野球一択になりますよね。






って考えるとしょうがないのかなと。






ただ試合終了時間がわからないのはかなりのデメリット。





このことで野球中継いらないって考える人がいるのも事実。




サッカーは延長戦やPK戦がなければ長く見積もっても30分以内には放送終了できるし。





うん。





とりあえず3試合中継は多いと思う。





とりあえずBSだけでいいんじゃない?





地上波でやってもBSでやっても観る人は観るし観ない人は観ないのだから。