毎日

クリックのご協力をお願いします

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ヘーベルハウスが


素人の顧客を


馬鹿に


していると


思うところはたくさんあります




その一つ


床下点検口




ヘーベルハウスでは


浴室用の点検口が


浴室の出入口の直前にあります








契約前は

図面に

書いてありません



都合が悪そうな事は


契約後まで


隠してます













契約してしまった後


着工前


図面を見て


偶然


気づく事ができた


人は


移動できないか


聞くでしょう








その特注料金に


驚く事になります











ヘーベルハウスは


引き渡し後の


施主の使いやすさを


考えません



ヘーベルハウスだけ


そこに


あります







ヘーベルハウスの汚い所は


展示場では


移動させてたり


作らなかったり


詐欺的な見せ方をしていました








今まで


浴室の出入り口に


点検口(床下収納庫)がない


生活をしている人が





突然現れる点検口の



苦痛



その生活は


想像できません





そう思いませんか?


旭化成ホームズ






万が一


想像できても


当たり前の


場所に移動する為の



高い特注費用が


納得できなければ




悔しい思いをしながら


そのまま


毎日



風呂あがり


すぐに



点検口の上に



のる事になります





金属の枠に


板をはめ込む


簡単な


仕様で




冷気は隙間から


多量に入ってきます





体重の重い


大人が


毎日のるので





そのうち


点検口は



ガタがきて


音が出るようになります



ガタがくると


冷気がますます


増えてきます





マットがずれると


冷たい金属が


あり


それを踏む事になります






点検口に


そっと


乗る事になります




精神的に


我慢ができなくなると


高い


リフォームを



申し込む事になります



儲かる手段でした







設計が勝手に場所を移動して


特注している例外も


ありました



特注料金は勝手に


計上されていたようです




その例外は一部であって


殆ど全ての点検口は


出入り口の前に


設置してあります













今のヘーベルハウスの姿勢は


ヘーベリアンなら


全員


知っていると


思いますが





他社では


普通の事でも





「要望がないからやらない」



という姿勢




なので


そこに点検口があるのは


特注しなかった施主 即ち


素人側に責任があります




図面を見ても


気づかなかった自分を


責めるか




特注料金を


支払わなかった自分を


責める事になります




床下点検口を


法律で定められた


点検口は


仕方がない事です


床下収納庫にしてあげましょうと説明して


いる営業もいました




親切のようですが


ただ置くだけの工事で定価販売です







プロが


素人を相手にして



騙してばかりで売る行為は


許せる範囲を


超えている気がします









素人からみて


アクドイと


思う所は


まだたくさん


たくさんありました






ヘーベルハウスは


なぜ


ハウスメーカーとして


展示場にいるのか





メーカーとしての


プライドは


値段が高い事



だけかもしれない





値段を高くして


「ブランド」と偽って


信用をもたせる戦略



マンション価格もあえて


「高く」して



「ブランド」「ステータス」の文字を多用して


広告している


ATLAS(アトラス)のように






「値段が高い=ブランド」


その戦略に


安心した


素人が悪いのか?




50年後の建て替えの時も高いでしょう





少なくともヘーベルハウスは


値段が高くて


住み心地は悪い



60年間のメンテナンス費用だけで


他の家が1棟建つ






お金を出し続ける価値は


どこにあるのでしょう








そう思いながら


生活しているヘーベリアン


はたくさんいる






いつか


変わってくれるだろうか






兆候は全くない



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旭化成ホームズ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


応援ありがとうございます

毎日更新できなく

申し訳ないです


しかし・・・

毎日

クリックをお願いしますm(__)m

嫌がらせを

受けている側にとって

クリックは

とても励みになっています


素人が

専門的な事を

勉強しなくても

いい家が

建ちますように


応援ありがとうございます

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
旭化成ホームズ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村