屋久島 | mizのプリ☆日記

mizのプリ☆日記

プリズムのきらめきは永遠に・・・!!


たまには旅行記録でも♪

毎年夏休みには私の母に旅行に連れて行ってもらってます!

うちが貧乏で旅行に行けないのと、父がいなくなって寂しい母の需要と供給(?)がピッタリ?!(笑)

今年は豪華に「屋久島」へと旅立ちました!!



羽田→鹿児島→屋久島と飛行機を乗り継いでの旅。

鹿児島から屋久島への飛行機はプロペラ機で、ちょっとビックリw

沖縄に何度か行ったけど、その時もプロペラつきはあまり見なかったような??





初日は昼過ぎに屋久島について、海水浴~。

沖縄とはまた違った美しさ♪

沖縄は珊瑚の白い砂浜が魅力でしたが、屋久島は砂浜というより小さくけずられた砂利のような砂浜。

島全体が火山んで隆起した岩でできているらしいので、基本岩や石だらけの島なんだって~。





2日はこの旅で一番の目的だった、トレッキングへ!!

1日がかりの縄文杉コースはあきらめて、初心者向けの半日コースの白谷雲水峽コース。

普通の山登りとはチョット違う美しい景色にうっとりです~。





見えるかな?屋久シカです。

屋久島は猿とシカの楽園だそうで、シカはとにかくたくさんいます!

普通のシカより小ぶりで、みんなバンビみたいでかわいい~(〃∇〃)

何頭も遭遇しました!





屋久島のムックとか。





誰かが作った葉っぱの顔とか。



いろんな発見をしながら、最後の目的地「苔むす森」へ!

ここがもののけ姫のモデルになった森なんです~(≧▽≦)





あうう。写真が下手でイマイチ伝わらない・・・!(>_<)

本当に素晴らしい光景が広がってて、また「もののけ姫」見たくなりました♪





コダマもいたよ・・・♪( ´艸`)





3日目の最終日は島内観光で滝めぐり~♪


1つめと2つめの滝は滝から遠くて、イマイチ迫力不足だったんですが、最後の「大川の滝」がサイコーだった!(≧▽≦)




滝のかなり近くまでいけて、しぶきがかかって涼しい~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





みーちゃんは滝よりこの岩のぼりに夢中w

あっちに上ったり、こっちに上ったりで、しばらく楽しんでました♪






最後は、トレッキングのガイドさんに教えてもらった穴場スポットへ。





滝からすぐの川と海と山がまじわる絶好の遊び場です♪

山側を見るとこんな感じ。

振り返ると・・・






海ーー!!


川も海もキレイで最高です!

ちなみに川と海のまじわるところは塩味が半分だそうですw




自分たちでは絶対行けないところへ毎年連れてってくれる母に感謝です。(^人^)

来年はどこに行けるかな~??