サーティワンでハリポタときいて、
こりゃ注文だわ!
箱もハリポタでした!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


カバンになっていて(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)




側面も



デザインもいろいろで良いぞ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)


そして、中身のカップー!

色も冬ぽくてハリポタぽくてすきー!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)




箱のデザインもなかなか良いな(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



ハリポタコラボのアイスなんですが、
しっかり紅茶のアイスで、
いろんな色のなんだか懐かしい感じの飴が
たくさん入ってましたー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



いろんなカラフルなパチパチする雨
飴も入ってて

とっても楽しいアイスでしたー!(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)





そして、3回目のげ謎入村も無事完了(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

小さい劇場やったんですけど、半分以上
席埋まってました(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
まだまだ増えてくれるといいなー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)


あと、そこ紅色のパンフ売ってたので、
中身は一緒なので、悩んだあげく結局お出迎え。笑

うわぉー!何度も見てるけど、入場特典の
描き下ろしがまさに二次創作。とこ先生ー!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


だってゲゲ郎カラーと水木カラーなんだぜ、
これは揃えたい(だけ。)



こっからは、げ謎ネタバレ有りの感想です
↓↓










今回。3回目なんですけど、やっぱり楽しめますねー!
いろいろと、みてて追いつけないし、やっぱラストがあれなので、最後まで見なきゃいけない。
何度も見てるけどわくわく感が終わらない。
めちゃくちゃ楽しみ。何度もあのシーンは拝みたい。


考察を見てて気づけたんですが、水木のゲゲ郎に死相が出ている。と言われてたやつ。戦争を共に戦った戦友たちの霊。とか水木の脳裏に戦争当時の記憶とか、水木のトラウマとしか見えていなかったんですが、その兵士たち水木を守っているのでは?という思考を読んで発想が逆転!

それを、今回やっと水木の行動を見てなるほどー!となりましたщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)

まだ、ラストの鬼太郎に救われるまで、
水木の戦争って終わってなかったんですね。

序盤の方のゲゲ郎と、飯をがっつくシーン。
戦争当時の食事がまだ染み付いている水木。
ご飯が適切に流し込めるように、物心付いた頃から仕込まれていたのか終戦した現在でもその食べ方をしている水木。

そして、ラストの方の沙代さんを救えなくて号泣するシーン。こちらもゲゲ郎の顔をみるとすっと、立ち上がり沙代さんのことが何もなかったかのようにその場を去る水木。え?あれ、冷たい、、。さっきまで号泣していたのになんて切り替えの早いやつだと。最初はただ冷めてるやつだなー。その場にもういなきゃそんなもんなのか、水木。と思っていただけなんですが、、、
ここもラストに近づいてても水木の戦争が終わっていないのが分かりました。(やっと。)

水木も戦友を何人も失っているわけですから、次に進まなきゃ当時は行けなかったんでしょうね。戦い中の切り替えの速さ。コレも身についてて離れない水木。すぐ立ち上がりそのままゲゲ郎とその場を、去ってしまいました。

結局、沙代を通じて辛い別れをしたり後悔をしても、水木の戦争は終わらなかった。

そして、ラスト、「どうしてこんなに悲しいんだ。」
で本来の感情が表現できることができ、水木の戦争は終わったのが現れていて完結まで。

他にもなにかあったかもしれないけど私はここまでしかわからなかったなー!(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)



とりあえず、ゲゲゲの謎は、戦争体験をしている水木しげる先生、100周年に本当にふさわしい作品だったんだなと一回目からですが、何度も思います。

あと、今までの鬼太郎愛が受け継がれているんだろうなといろいろ発見でき面白いです。 


長くなりましたが、以上です。
最後までおつきあいありがとうございました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)