術後1年3ヶ月で子宮頚癌再発。6月からの治療も8月に終わり、2回目の経過観察中。 -7ページ目

1クール5日目

夜中に身体中が痛くて痛くてガーン寝返りうっても痛いし…どの姿勢をとっても痛いしえーん

本当に楽になる日が来るのかガーン

こんな天気だからか??

抗癌剤1回目でこんなにへこたれてて良いのだろうか?ショボーン

回数を重ねる度にもっと辛くなるんだよねショボーン

でもさ、生きるためだものねショボーン

抗癌剤やりながら仕事に行けてる人凄いな。


1クール4日目

食欲はあまりないショボーンでもお腹はすく…お腹すくと気持ち悪いショボーン
何だか水も美味しくないガーン 

そして困ったことに匂いに敏感になってきたえーん

ふと思う…これは懐かしい…つわりだガーン

私の大の苦手つわりだえーん

まぁ娘を妊娠した時よりも全然ましだがえーん

後、皮膚がピリピリしていて痒いのか、朝起きると腕を掻いたあとがあってキョロキョロ

知らぬ間に寝ながら搔いているらしいガーン

身体の怠さは、午前中より午後が強いショボーン

次の2クール目をやるまでの間に、元気な時なんて来るのかな??
不安しかないショボーン

まだ1回目なのにショボーン

1クール3日目

昨夜、少しだけ胃がムカムカしたので吐き気止めを飲んで寝ましたガーン

夜中に何だか手がピリピリ??ジンジンする感じがして目が覚めキョロキョロ
何だか寒気もガーン

布団から両手を出してたから?なのかガーン

我が家の猫さんが、一緒に添い寝をしてくれてたからか、その後ポカポカになって朝までぐっすり寝れました照れ

今のところまだまだ想像してたより元気ですニコニコ

きっと回数を重ねる度に辛くなるのかな??

前回の放射線治療の時は初回から嘔気と嘔吐で泣きましたえーん

今回はそれがないだけ良しとしますえーん

身体は怠いがまだまだ動けますえーん

家でダラダラしてる方がいいのか??

思いきって散歩に行ったり、歩いて体力を落とさないようにしてた方がいいのか??

仕事にいきたい気持ちもあるが、前ほどテキパキ介護職をこなせる自信もないショボーン

職場に乳癌の治療中でも働いていた看護師さんが居ます、その方は主治医に仕事に行きなさいと言われたみたいですびっくり

家にいたら精神的にまいるからとびっくり

私の主治医は、仕事することをあまりおすすめは、しませんでしたショボーン

無理をしないことが一番の優しい先生ですえーんわかっては居るんですが…
シングルマザー…色々支払いもある…もともとそこまで稼ぎもなくショボーン

傷病手当も微々たるものショボーン

不安しかないショボーン

家にいたら精神的に追い込まれそうで怖いですショボーン

でも泣き言を言ってる場合じゃないので、頑張るぞプンプン