今更ですが、念願叶って
3月9日、10日とソウルコンに行って参りました~ン。

実は14日にアメリカに帰国したのですが
酷い風邪を引きまして、ドクターストップが掛かり
お仕事をお休みしました。 ←年齢
年齢を忘れて過酷スケジュールを強行したので自業自得(苦笑) あれから1週間経ち、すっかり体調は良くなりましたのでアンコンの記録を残していこうと思いマース★
3月7日(木) サンフラン出発。フライトに家族が多いという事で席をアップブレードしてくれました。ラッキー♪

3月8日(金) 羽田着。コンビニに寄ってから実家へ到着。
夕飯は地元のほっかほか弁。のり弁神!!
3月9日(土) 睡眠2時間で羽田から早朝便で仁川へ。この日エアクオリティ最悪。マスクは必須。アシアナ最高★

アメリカで頼んでいたWifiがなかなか現地で繋がらず苦戦。
空港でまた借りる事に。ここでかなりの時間ロスが発生。

明洞のホテルにチェックイン後、会場へ。

このホテルには8時間まで無料のロッカー有り。
こちらはバンバン使いました。 凄く便利です。
14時からの発券だったので3時間前には行きたかったけど
到着したのは発券1時間前。
列はかなり長く、焦りました。

この時、リハーサルの音漏れが聞こえてきて。その曲がTonightですっごいテンションがアップ☆
速攻で元気になりました(笑)
数時間後(4時頃)無事に発券♪
ブロックは選ばせてくれました。韓国のライブはユノ側は反対だとどこかで読んだので反対側を選びました。(24区か42区か聞かれた)
この後グッズ売り場でペンラを購入して、連動してもらう為に受付を済ませました。
グッズは殆ど売り切れでした。

会場に入ってみると思っていたよりも近くてビックリ。
可動式ステージもあるので肉眼で普通に見える距離です。

ただ、スクリーンの前にスピーカーがあるので肝心の表情が見れない時がありました。

後はステージの奥が見れません。
でもセトリがとっても素晴らしくて、ユノのソロは
期待以上にセクシーで、会場内の物凄い悲鳴に屋根が吹っ飛ぶかと思いました(笑)
自分は絶対に脱ぐだろうと期待していたけど、ユノたんはジャケットをまた一枚羽織って出てきました(笑笑)衣装を着ていてもあそこまでの色気とドヤ顔。さすが我らの男神です。
表情だけでヒーハーさせられ、声が枯れたw
あと、自分の中では念願の殿堂入り曲、『風船』と『Hi Ya Ya』が聴けて心の底から本当に幸せだったし、一生の思い出になりました!
ユノたんの髪型もとっても素敵でした。
TREEのブロンドまではいかなかったけど
いい感じの栗色のダークブロンドで私的にドストライク☆

何が良かったって全席着席だった事デス! 動画でいちいち立ったり座ったりしなくていいのと、常に視界がクリアでストレスが全く無かったです。これは日本でも導入して欲しい~♪
ユノたんに『イロナー!』って言われてから、立つのも隠れM子の私としては嬉しい萌えポイントでした(笑)
夢の様な一日目。ライブ終わりは会場周りのカフェでお茶をしてゆっくりホテルに戻りました。
次の日は頑張ってリベンジでーす♪
つづく~
※写真はお借りしたのものもあります。