
大変、たいへーんご無沙汰しております。
今年は随分遅いアメブロスタートです。(汗)
お正月ムードは終わっておりますが
あけましておめでとうございます(ギリギリセーフ)
年末はしつこい風邪をひき、年初は外出時に左手中指の
爪をはがしまして、タイプが億劫になったのが主な原因デス(笑)
さて、
まずは個人の備忘録と致しまして(自己中)
去年参戦した明日コン記録なのですが
幸いにも11月末の仙台セキスイハイムスーパーアリーナに行く事が
できました。
前ブログで書いたのですが、偶然500ドル台のフライトを見つけ
日本行きが決まったのは良かったのですが仙台明日コンの
チケットがなかなか見つからず、苦戦していたところロス住みの
トンペンさんがお友達を紹介してくれまして同行で行ける事に
なりました♪
そして、最初は一緒に行く予定だった地元のお友達が急遽
行け無くなり、初めて一人で東北新幹線に乗りました。
飛行機はひとりで乗れるけど新幹線は切符の買い方から緊張した。

気分は完全におのぼりさん!(笑)
新幹線のサジンをワクワクしながら撮りました。
近未来の乗り物って感じ~♪
そして、チョイ豪華な内装にビックリ。
直ぐに内装の写真を撮り、家族にLINEで報告(笑)

そして、
ついでに背の小さい私に欠かせないライブ用ブーツも
記念にパチリ(笑)

ライブ中の埋もれ防止に買いました!(笑)
ヒールが高い割に歩きやすかったです。
日本アマゾンで購入☆
仙台駅でいつもお世話になっているKさんと待ち合わせ。
難なくバスに乗れて話していたらあっという間に会場到着。
40分位だったかな~。

最後のトンコンが6月の日産だったので会場が本当に小さく感じました。
初めてのステサイ席で後ろの方だったのですが日産のP席より全然近かった。
チケットを快く譲って下さったYさんに感謝デス!!
明日コンの感想は時間が短くなった分、内容が充実してた感じが
しました。細かくいえば髪型が曲によって変わっていたりとか。
ユノたんは相変わらずステージキングで美しかった。
そしてインパクト大だったのがチャンミンの攻めのファンサ★
あの一番盛り上がるTriggerでのファンサは最強でした。
汗で濡れた自分の手首にチューしながら鋭い視線でカメラを見たんですよ。
ホルモン注射バーン!って感じだったw
参戦したYさんとユノとチャンミンのファンサが決まる度に二人で歓喜の顔見合わせしてました(幸)
ファンサ特集ってDVD出してくれないかしら。
凄いサプリ効果だと思うんだけど(真剣)
後、私が今回持っていったうちわは、ベンダーさんに作って頂いたもので
韓国語表記で表が「ユノラブ」で裏が「ピースして」。
チャンミンが近くに来ると「ピースして」側にしてたんですけど
コンサートの最初の方でステサイ席まで挨拶しに来てくれた時、
手を振った後に最後ピースをしてくれたのを見ました。
やっぱりチャンミン細かいところ見てる~と感激しました。
でも、私のしあわせな勘違いかも? トンペンあるあるデスね!(笑笑)
ライブ終わりはロスから来てたトンペンさんや
6月の日産のランチ会で知り合ったトンペンさん達とお疲れ様会。


帰りの交通手段は深夜バス★
初めての利用だったのですが思ったよりも快適でした!

一席づつカーテンで仕切られていてほぼプライベート空間。
シートもフットレストが付いていたので脚が飛行機よりもずっと楽(笑)
Wifiやトイレも付いてました。

出発も11時以降なのでライブ終わりゆっくり出来るし
寝ている間に移動してくれるので時間が有効活用できた感じです。
その後早朝に電車に乗るのも空いてて良かった。
体力は消耗するから、たまに利用なら全然有りでした。
京セラのオーラスでは嬉しいサプライズがあるでしょうか。
日本のツアー発表とかあったら超~嬉しいんですけど!
2019年は、二人にいつ会えるかな?
去年よりも健康管理に気をつけながら
楽しみに遠征用の貯金するぞーっ!(今年の抱負w)
それでは、2019年もよろしくお願い致しマス★
アンニョン~
