今週、アメリカは感謝祭という事で
かなり週末も盛り上ってマス。
こちらにはブラックフライデーという
年末大セールみたいなものがありまして、
感謝祭(木)の次の日の金曜日に、
早朝からお目当ての家電や限定品に並ぶ人達が
少なくありません。でも去年辺りから
感謝祭当日(木)の夜から開いているお店もあるのだとか。
私はもう20年以上こちらに住んでますが
ブラックフライデーセールに行ったのは数回。
どこも混雑してて、買い物客は殺気立っています。(苦笑)
車の運転も荒く、駐車場もなかなか止められません。
高速も渋滞してるし、お金も使うし(笑)
という事で私はこの間自宅や友人宅に居る事が多いデス。
クリスマス用の買い物はこの間済ませる人が多いのですが
私は平日少しづつ買い足していく地道型が合ってマスw
それに最近はサイバーマンデーって云うのもあり
ネット買いが主流になってきてます。
これは日本も同じかな。
ところで
こちら、かなり前に観たんです~(苦笑)

最初は一人で、
そして友人ともう一回見ましたが
2回共かなーり泣きました。
ティッシュはマストアイテムです。(笑)
始めにパッケージを開けたらコチラ!

えー ユノーー!?

まさかユノたんが出てくるとは思わなかったので
嬉しくて裏声になってしまいました(笑)
ポストカード付きだったんですね♪ ←

カッコイイでーす☆ ≧(´▽`)≦
私はブルーレイを購入したのですが
メイキングDVDも付いてるんですね。 ←
ネタバレになりますが
勿論ユノ氏もコメントでご登場♪

キャー

この時のユノたんの声が最高!
癒されマス。


撮影カット後、
監督の元に駆け寄り
アドバイスを真剣に聞く姿。

主演俳優さんから
演技指導を受けてるシーンも。


スタッフの女性の手が
ユノたんだけに集中してるのは何故?ww
韓国軍が撤収するシーン。

ここは悲しいシーンなので
俳優さん、エキストラさん達が
タオルで泣きはらしたお顔を
ぬぐっておられます。

ユノたん、お疲れ気味かな。。
でも、
向こう側に待機している
沢山のユノペンさん達が見えると、

ユノたん、
嬉しそうデス♪

この純粋に喜ぶ笑顔。

プライスレス

も~

なんてかわいい人なんだー!! (≧▽≦)
そして
ユノたんの撮影が無事に終わり
俳優さん達に
丁寧にごあいさつ。♪

駆け寄る姿が
可愛い♪

いつまでも変わらない謙虚な姿。
学びます。
ここでふと思い出したのですが
Withツアー合同インタビューでの
ユノの最後の言葉に感動した記者さんが
後記で「愛されない理由がみつからない」って
書かれていたけれど、業界にも沢山
ファンが多いから、カムバ後は雑誌の嵐
番組出演の嵐でしょうね。
それを考えると緊張と幸福感が
同時に襲ってきマス(苦笑) ←早過ぎ
チャルジャ★