昨夜父が緊急入院しました。



今日、ゆうを旦那に預け、入院先の病院に母と向かいました。



昨夜の母からの電話では、脳梗塞の初期らしく、今回は運が良かったと…



そして今日会ったら、驚くほどやつれて見えたのは錯覚だったのでしょうが…涙が出そうでした。



生死をさ迷うほどのことでもなく、大丈夫ということですが、それでも集中治療室にいるので不安でもあります。





ちょっとおかしいと思ったらすぐ病院に行く旦那の家とは真逆で、

ちょっとおかしくても様子を見てから病院に行くか決める我が家です。



ですから、ちょっとおかしいくらいで病院を転々として、結果何もなかったというのが旦那の家。

逆に必ず何かしら結果を持って帰る我が家。

どっちの方がいいんでしょう…

旦那の家を見習うべきなのでしょうね。



とにかく、今すぐどうこうというわけではないようなので、安心して帰るとします。