ウクライナ内務省のサイトで、クリミアのナタリア・ポクロンスカヤ検事総長を指名手配したと発表された。ウクライナ保安庁によると、ポクロンスカヤ検事総長は予備調査を避けて身を隠しているという。そのほか裁判所は、治安機関がポクロンスカヤ検事総長を拘束し、しかるべき機関へ連行しなければならないとの判決を下した。
ロシアのチャイカ検事総長は、クリミア自治共和国とセヴァストポリ市の検察庁を設立し、ロシアの検察庁に編入するよう指示した。そして、クリミアの検事総長に、ポクロンスカヤ氏が任命された。
ポクロンスカヤ氏は、外国でも注目されている。日本ではポクロンスカヤ氏の動画がインターネットに投稿され、「美しすぎる検事総長」として大きな話題を呼んでいる。ポクロンスカヤ検事総長のファンだというネットユーザーが大勢現れ、ネットではアニメ風の似顔絵などが掲載されている。
ポクロンスカヤ検事総長は現在33歳。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
で、こっちがロシア語のもっと詳しい記事。
газета.ру
http://www.gazeta.ru/politics/2014/03/26_a_5965505.shtml
記事にも書いてありますが、ポクロンスカヤが国際指名手配になるということは、実質クリミアに住むロシア国籍取得者はみなその対象になってしまうということですね。
なんとまあ、横暴な。
簡単に言うと、ポクロンスカヤは『国家反逆罪』みたいな感じでしょうか。捕まると10年の禁固刑だそうです。
まだまだウクライナ情勢は落ち着きそうもないですね・・・・。まあ、元々歴史的にも複雑な国ですから、すべてが一気に解決するなんてことはあり得ないですが・・・。
でもいろんな観点からみても、ウクライナが欧州側につくメリットって、ほとんどないし、逆にマイナス面が多くなると思います。
すでにウクライナ国内でガスの料金が一気に50%も値上がりすることが決まって、国民が悲鳴をあげています。でもこれもすべてウクライナが自分で選んだ道なわけです。
ロシアへの経済制裁うんぬん言われてますが、当のロシアは屁の河童って感じですね。逆に欧州の大手メーカーが焦り始めているようで、ちょっと正確な数字を失念してしまったのですが、確か利益の50%近くをロシアから出してるドイツのシーメンスの社長がプーチンに直に会いに来て、これからも変わらないお付き合いをお願いしていきました。
結局、いつもそうだけど、こういう国と国のいざこざって、国民にとっては何一ついいことってないと思う。それどころか、いつも泣かされるのは底辺の人たち。国民の生活を守らなくて、何が政治だ、ボケ!(-_-メ
こういう時自分も小さな子供がいるので、ウクライナの子供たちやママさんたちは、今どんな生活をしているのだろうかとか、早くみんながまた笑顔で安心して暮らせる日がくるといいのに・・・と考えてしまいます。
でも残念だけど、ウクライナはこれからもっと生活が厳しくなると思います。なんだかんだ言って、今までウクライナはロシアに頼ってきたし、恩恵も受けていましたから。でもそれを自分から切って、欧州連合との『自立』の道を選びました。
それが一体何を意味するのか、多分そこまで深く考えてはいなかったのかも。プライドも大切だけど、プライドだけじゃ飯は食っていけないのも事実なのに。
これはあくまでも個人的な予測ですが、これ以上ウクライナ国内での生活が厳しくなったら、ウクライナ国内からロシアへ亡命する人が増えると思います。それに対してロシアは、現状もそうですが、ウクライナ国籍者に対してロシア国籍付与の簡素化を図ったりして受け入れていますね。
なんかウクライナを見てると、ちょっとだけ日本の沖縄を思い出します。沖縄も素晴らしい土地な分、昔からいろんな国に狙われ、蹂躙されを繰り返してきましたよね・・・。
あ、話がそれた。
とにかくポクロンスカヤやそのほかの指名手配されちゃった人たちの身が案じられてなりません。でもきっとロシア側が守ってくれるかな。せめてロシアはこういった人たちの味方でいてほしいな・・・。
![](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Foverseas.blogmura.com%2Frussia%2Fimg%2Frussia88_31.gif)
にほんブログ村
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_26/poklonskaya/