黒ロシア◆食の安全 | みゆーしゃのロシア日記

みゆーしゃのロシア日記

ロシア人の旦那さんと結婚して、ロシアに移住。
ロシアでの生活についてや、ロシアの気になるニュース、ロシアでの子育て奮闘記などいろいろ書いてます。100%自己満足なブログです( ´,_ゝ`)

今日のモスクワは昼間でもマイナス7度でした。



はい、寒いです。(;´Д`)ノ



今朝旦那が高熱を出したため、追加の解熱剤を買いに市場に行った時、



交差点で信号が変わるのを待っていると、



目の前で車と車の衝突事故が・・・!!!



そしてこともあろうに弾き飛ばされた方の車が私の方に突っ込んできました。



もう少しで巻き込まれるところでしたが、間一髪、危機を逃れました。



これが昨年のような暖冬で雨と氷点下を繰り返し、街中がスケートリンクみたいにつるっつるの状態だったら・・・。




今頃病院か、この世とあの世をさまよっているかと・・・(→o←)ゞ



あ、話がそれたわw



今日はロシアの食の安全の話でございました。



あ、そうそう。このロシアの真っ黒部分を書くブログのテーマを、



『黒のロシア』を略してЧернорусьと名付けてみました(`・ω・´)ゞ



はい、ワタクシの造語ですっ(`・ω・´)ゞ



ベラルーシ(白ロシア)をБеларусьというところから、白を黒にしただけですっ(`・ω・´)ゞ


あ、また話がそれてしまいましたね。なんか今日は昼間のショッキングな出来事のせいでか、



ちょっと未だに落ち着かない感じです。



では本題ですが、ロシアでは食だけにとどまらず、生活していく上で、



自分の身は自分で守る。ということが大前提です。



日本のように法の遵守率が高いわけもなく、個人から企業、下手をすると国まで、



怠慢や自己利益のために法を破っている現実があります。



特にモスクワなどの大都市では、ロシアでも物が溢れる時代となりました。



しかし、全ての商品に安全と品質が保証されているわけではありません。



そこで一人一人が賢くなり、良質な物を取捨選択する必要があるのですね。



特に食品は日々の人々の生活、ひいては人生においてとても重要なものですが、



ロシアでは残念ながら、売られている食品のほとんどが安全性を保証されたものではありません。



屋台等で売られているシャウルマなどの軽食関連で食中毒を起こすことは日常茶飯事として、



大手スーパーなどで売られている肉や魚も、自分でよく注意して買わないと、腐ってたりすることがあります。



それ以上に私が困惑したのは、砂糖、塩などの調味料です。



ロシアに来てお茶を飲んだ時、ロシアの砂糖はなんか異様に甘いな・・・と思ったことはありませんか?



実際ロシアの砂糖は日本の砂糖に比べて甘いです。



でもそれは砂糖が天然成分だけで作ったものではなく、いわゆる化学甘味料を使っているからです。



お塩も然り。化学製品がほとんどです。



ロシア人もその事実をよく知っていて、ロシアの第1チャンネルでは毎朝食品の安全を検証する番組が放送されてます。



思いっきりАНТИРЕКЛАМА(企業妨害)になるので、本当なら許される内容ではないのですが、


そこは第1チャンネルの権限でしょうか。はたまたこの番組のプロデューサーが現政権の有力者の親戚なのか。



真義のほどは定かではないですが、今でもこの番組は続いていますね。



その番組でもたくさんの食品の安全性やスーパーなどのずさんな管理体制をすっぱ抜いていますが、



結構身近な商品が多くていつも驚きます。







そのほかには自分が身近な人から直に聞いた話では、ある人がソーセージの工場に勤めていたのですが、



中につめる肉のミンチを製造していたところ、回転する機械の中に、ある時ねずみが飛び込んだそうです・・・!!



でも今さら取り出しようにも取り出せないし、ミンチになっちゃえばわかんないから~と、



そのまま出荷されたそうです。叫び




あと、賞味期限の異様に長いロシアの乳製品もご注意を。



日本人ならばわかりますが、普通に生の牛乳やヨーグルトが、常温で3カ月ももったりしないですよね?


なぜ持つかというと・・・。やはり化学調整されているからです。



昔は私もなんでこんなに賞味期限長いの~?やばいっしょー?とか言いながらも、



みんなも普通に買ってるし、自分も飲んでました。



みんなが普通に飲んでるから、そこまで危険なものでもないのかな?って思ったんです。



でも今回娘を妊娠中に産院から栄養指導があったのですが、



スーパーで売られているこれらの乳製品は全面禁止されました。



医者曰く「あんたは、子供を食中毒にさせたいのか!?DASH!」と。



その時今までうっすら思っていた疑念が、確信に変わりました。



てか、そんな危険なモン売らんでほしい・・・・。





とにかく、ロシアでは極端な商業主義、利益主義に陥っていて、人々の健康をおろそかにしている現実があります。





ロシアで食品を購入するときは、なるべく質の良いものを選んで買うようにしてください(`・ω・´)ゞ




よろしければポチっとお願いします。↓



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村