皆さんこんにちは!!
みゆりですキラキラ

前回のブログアクセス数多くてびっくりしました🤭ありがとうございます。

さて…今回何を書こうか悩んでいたところ
もう少しでバレンタインというところで、チョコレートについて書いてゆこうと思います滝汗

結構真面目な話です
最後まで読んでいいねしてくれたら飛び跳ねます(笑)

まず、スーパーとかに売っているチョコレートなんであんなに安いか知っていますか??
多分知っている方もいると思います


正解は…………

アフリカのカカオ農家の賃金がしっかり払われていないからです。
あそこまで安くするにはどこかのコストを下げないと、いけませんよね…

なので最初の段階のカカオ農家の賃金を安くするという事で皆さんの近くのスーパーにも売っているチョコレートはあんなに安くなっているんです

そして、そのカカオ農家で働いている人たちはなんと、子供も多くいます。
ではなぜ子供がそこで働いているのか皆さんも予想がつくでしょう。

家がお金がない。親が働けない。親が働けてもその賃金だけでは生活できない。ので子供も沢山働いています。

そこで働いている子供はよく、小児性愛者の対象にもなります。
雇い主が小児性愛者だとそこで働いている子供は虐待されたあと……………
               など

日本でそれが起きるとニュースになりますよね。

しかし同じ地球のどこかでは今現在それが普通に行われています。

想像してみてください。
自分がその立場だったらどんなに嫌か

では私達は何ができるのか?
という話です。

何か物を買うときにフェアトレード商品を買うという事です。

確か中学校でも習ったはず…………

ですが 一応説明しておくと、フェアトレード商品の現在料は正しい賃金、生活出来る賃金が支払われています。

なので一応普通のに比べて高いですアセアセアセアセ

しかし払う価値はあると思います!!

チョコレートのフェアトレード商品は
イオンにも売っています!



↑このマークがついていたら、フェアトレード商品です!!


是非買ってみてください。

そして、今バレエを習っていますが実はフェアトレードに関わる仕事につきたいとひそかに思っております🤭

いつか自分も社会貢献が出来たらいいなぁと思ったり…………

最後に!!
私が渡すバレンタインチョコは全部フェアトレードチョコです(笑)
みんな楽しみにしててね

じゃあね!!
ばーい!