☆コスモスホール開館20周年コンサート

北葛城郡河合町王寺町リトミック・ピアノ教室の かとうみゆき です。

{D755F7FE-C08C-4B80-80F7-378E35642813}

今日は指導・伴奏を務めるコーラスさくらんぼが、奈良川西町文化会館コスモスホールにて、
「開館20周年 おめでとう&ありがとうコンサート」
に出演させて頂きました。

こちらのコスモスホール、川西町の音楽愛好家の方々などが、
「自分達の町に本格的なホールが欲しい!」
と、チャリティーコンサートを開催したりすることで行政に働きかけたり、募金を集めることで産声をあげたホールだそう。

公共ホールとしての稼働率が県下でも非常に高いのですが、驚くべきことに
ホールでの催しを進行するための舞台や照明などのスタッフは、町のボランティアの方々によってずっと支えられてきているのです。

今日のコンサートは、当時のチャリティーコンサートに出演されていたメンバーを始め、少年少女合唱団、こども能楽やこどもお琴、中学校の吹奏楽部…
まさに子どもからお年寄りまで、バラエティー豊かな出演者。

そしてお客様もたくさん来てくださり、大盛況でした。

{D9117712-1E96-49D3-B19E-E7DB0D9123C7}
地元小学校の生涯学習として取り入れられている子ども能楽

{BE7762F9-FB27-47BA-BFF1-0418D8B07DCA}
あら、少女のような皆さんの当時のお写真も!

当時は違った団体名で活動されていたコーラスさくらんぼ

私は残念ながら当時のことを全く知らないのですが、公共のホールで今回のように歴史を辿り、新しい世代の人たちへ芸術で繋いでいく…
過去、現在、未来への架け橋を目の当たりにできたようなコンサートに関われたことはとても幸せでした。

{2BB81FE1-5AE1-4F09-980F-BD1E4915E458}
歌のことはなーんにも教えられない私に「先生楽しいからえーわー」と言って下さる人生の先輩方。
(タイミング合わず一緒に写れなかった皆さん、ごめんなさい!)

最近の私の強い想い…

大人も子どももみんなが笑顔で元気になれるようなことがしたい!!

だいそれたことはできませんが、こういう機会を一つひとつ大切に繋いでいきたいと思います。


親子リトミック

王寺町教室体験レッスン会

参加受付中!


日程  2017年3月18日(土)


9:30〜10:00   ベビー(首が座っている6ヶ月ぐらい〜1歳。ずり這いやハイハイのお子さんは主に抱っこやおひざの上での活動)


10:10〜10:50   1歳児(1、2歳)

11:00〜11:40   2歳児( 2、3歳)


場所:王寺町地域交流センター AVルーム
JR王寺駅直結 リーベル王寺東館5階(西友王寺店上)

※レッスンは靴を脱いで活動します


参加費:500円 (事前にお申し込みください)

※通常レッスン料1回あたり1500円

※体験に参加しご入会頂いた方は、最初のレッスン料より500円割引致します)

 

〈お申し込み・お問い合わせ〉

メール

(携帯)miyukinton@k.vodafone.ne.jp

(パソコン)miyukidston@hotmail.co.jp

 

記入事項  保護者(参加者)のお名前

                  お子様のお名前(ふりがな)

                  お子様の生年月日

                  住所・電話番号

クラス年齢はあくまで目安です。時間帯等で迷われる方はご相談ください。


電話   090-9112-2361
※留守番電話の場合、お名前、ご連絡先、レッスン問い合わせの旨を入れて頂きましたら、こちらから折り返しお電話致します。

★2日以内に返信がない場合は、受信が確認できていない可能性があります。
お手数ですが再度メッセージかお電話をお願い致します。

 
4月からスタートする親子リトミック王寺町教室の開講曜日は月2回、月曜日の午前中です。
 
できるだけたくさんのお友達やママの笑顔と繋がりたいという思いで体験レッスン会を実施しますが、
保育園に通っていたり、お仕事を持たれている親御さんにとって平日の午前中という時間帯は難しい場合も多いですよね。
 
それでも、少しでも多くの方にリトミックの楽しさを伝えられたらと思い、
あえて3月の体験会は土曜に企画しました。

 
●リトミックってどんなことするの?
●音楽好きのこどもになってほしい
●集中力をつけさせたい
●親子で何か楽しいことを始めたい!
●幼稚園など就園に向けての練習になるお稽古事はないかな?


そんな方は是非体験しにいらしてください!

{4BCE2413-8D26-4387-A325-7FD74E56CA10}

{83C81920-6556-4584-943D-08E3FC572BC9}

{0A2B30AF-9F16-462D-A4EC-795C954E9BE1}