横浜 音楽 教室 SteelPan スティールパン スチールパン 癒しの音 楽器 習い事  親子イベント 打楽器

横浜 音楽 教室 SteelPan スティールパン スチールパン 癒しの音 楽器 習い事  親子イベント 打楽器

カリブ海で生まれたドラム缶から作られる手作りの打楽器
スティールパン

洗足音楽大学でスティールパンに出会い
キラキラとした音に魅了され弾き始めました。

この出会いを通じてスティールパンを知ってもらい、
体感!楽しんでくださると嬉しいです。

 




土曜日は早起きして、
近くの公園で午前中を楽しみました。

朝7:00からオープンするパン屋さんで
焼きたてパンをテイクアウト。
公園で葉桜を見ながらの朝食を食べていると、
なんと!
カワセミが来ました乙女のトキメキ

美しいラブ


春ですね。

産卵場所を探しているカメさんも
歩いていました。

久しぶりに公園を満喫した休日です飛び出すハート



グループレッスン

 

一人よりみんなで練習したい♪

月に1回くらいしか時間が取れないけど、

スティールパンを弾いてみたい飛び出すハート

そんな方向けのグループレッスン

参加者募集!残り1枠です。

 

2025年 都筑区にある地区センターにて

5/11(日)   12:15〜13:15

参加費2,500円

 

手ぶらでご参加いただけます。

ご希望の方は、LINE公式へ「グループ」と

メッセージくださいラブレター

場所などのやり取りをして、

ご予約完了となります。

 

 



 

LINE公式はこちら下矢印

場所などの詳細をやり取りしてご予約完了となります。




4月に入り、スティールパンの体験レッスンへの

お問い合わせが増えております。


新学期は、何かを始めるのに良いですよねむらさき音符



一昨日は、体験レッスンが2名さまお越しくださり、その日のうちにご入会❣️

月曜日は、満席になりました🈵


現在平日レッスンは、

火曜日、水曜日に空きがあります。


そして、ハタ楽器での

月に一度の土曜日レッスンも動き出しそうです。


NEW乙女のトキメキ

4/26(土)10:00〜10:30

菊名駅前のハタ楽器にて

無料でスティールパンの

グループレッスン体験を行います。


参加ご希望の方は、LINE公式より

メッセージにてご連絡ください鉛筆


 

ハタ楽器スティールパンレッスン

 

横浜市港北区

東急東横線の「菊名駅」前にあるハタ楽器で、

平日のスティールパンレッスンを行っています。

 

月に2回、1時間のマンツーマンで、

ご自身のペースでお楽しみ頂けるレッスンです。

 

ハタ楽器の平日マンツーマンレッスン

 

月曜日満席になりました。

火曜日14:30〜15:30で空きがあります。

水曜日14:00〜15:00で空きがあります。

 

ご検討されている方は、

無料の30分体験レッスンで

まずは音を出しにお越しください。

開催日については、お問合せください。

 


お問い合わせで多いのが、

 

楽譜が読めないのですが・・・、

リズムがわからないのですが・・・、

音楽やったことなくて・・・、

年齢が・・・、

 

と相談がありますが、

 

体験に来てくださった方は、

 

皆さん、それぞれ楽しんで帰られていますピンク音符

 

 

何でも、始めは心配です。

でも、一歩前へ行動してみると、

きっと心配はどこかへ飛んでいきますよクローバー

 

 

楽譜はドレミで書いたり、

覚えていけば良いですし、

リズムは、練習します。

 

 

今は、携帯で録音も動画も撮れます。

「ここが弾けないので、

先生動画撮らせてください。」

そんな事もリクエストにも答えています。

 

 

 

それぞれのペースで、目指すところに進めるのが

マンツーマンレッスンの良いところです照れ

 

 

 

来てくださっている生徒さまは、

 

後期高齢者の手帳が届いた!

と話される元気な生徒さま。

 

 

仕事は忙しいけど、月に2回はお休みを取れるので来ます!

とリフレッシュに来られる生徒さま。

 

 

家事やご家族、親の事で忙しいけど、

スティールパンを弾く楽しみはとっておきの時間。

と来てくださる生徒さまピンクハート

 

 

様々な年代の方が、楽しみに来てくださってます。

 

 

 

音を聴いてみたい

 

弾いてみたい

 

体感したい

 

そんな方へ

 

 

無料体験レッスンを行っております。

 

菊名駅前にあるハタ楽器の入り口↓

image


 

生徒さまからの感想をご紹介。

 

 

 

 

 

練習用の楽器もご用意しておりますので、

 

お部屋が空いているときには、

無料のお部屋レンタルで練習することができます。

 

練習のお部屋レンタルや、楽器の使用料はかかりませんクローバー

なんてお得なのでしょうピンク音符

まずは、無料体験レッスンへお越しください。

 

レッスン開催日

空き状況は、曜日により異なります。

月・火・水

 

 

公式LINEはこちら下矢印


 

 

レッスン参加者さまからの声をご紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワク、

ドキドキ

楽しいひと時を

ぜひ一緒に楽しみに来てくださいねー爆笑

 

 

 

 


 


 

 

 毎週土曜日神奈川テレビ3ch

毎週土曜日は、
神奈川テレビ(3ch)朝6:55からの
『マルタの天気予報』に演奏出演しています。

 

 

 



弾いた曲は、
宮島永太良作曲
マルタと行こう!

優しさや、元気グー
勇気を想像するような、とっても素敵な曲を、
パンノウタ楽団で演奏させていただきました♪


スティールパンの音で、元気な朝になると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 


 

 

テレビで放送されました

tvk(テレビ神奈川)の地域情報番組「猫のひたいほどワイド」

 

「沖拓郎の奏でろ!世界の音色」のコーナーで、

沖拓郎さんの、スティールパンにチャレンジキラキラ

最後は、パンノウタ楽団のコンサートで

一緒に演奏することができました。

 

 

 

多くの方が聞きに来てくだりみんなで記念撮影!

 

 

 

 

 

 

神奈川テレビの

「ハマで趣味はじめ」

菊名駅前のハタ楽器で行っている

スティールパンの体験レッスンが紹介されました。

 

 

 


 

 

 

 

マルタの冒険読み聞かせリレーへ参加しました。Youtube

 

 

「さがしもの」

スチールパン奏者 ひがみゆきさん編

 

 

 

私が弾いたスティールパンの音に乗せて

お話を読ませて頂きました。

 

 

ご自宅で過ごすのんびり時間に見てくださると

嬉しいです!

イイネやシェア

コメントもぜひお願いしますクローバー

 
 
 
 
最後までご覧くださりありがとうございました音符

 






グループレッスンのご案内

 

一人よりみんなで練習したい♪

月に1回くらいしか時間が取れないけど、

スティールパンを弾いてみたい飛び出すハート

そんな方向けのグループレッスン

参加者募集!残り1枠です。

 

2025年 都筑区にある地区センターにて

4/13(日)   12:15〜13:15

参加費2,500円

 

手ぶらでご参加いただけます。

ご希望の方は、LINE公式へ「グループ」と

メッセージくださいラブレター

場所などのやり取りをして、

ご予約完了となります。

 

 

 




 

LINE公式はこちら下矢印

場所などの詳細をやり取りしてご予約完了となります。




4月に入り、スティールパンの体験レッスンへの

お問い合わせが増えております。


新学期は、何かを始めるのに良いですよねむらさき音符



一昨日は、体験レッスンが2名さまお越しくださり、その日のうちにご入会❣️

月曜日は、満席になりました🈵


現在平日レッスンは、

火曜日、水曜日に空きがあります。


そして、ハタ楽器での

月に一度の土曜日レッスンも動き出しそうです。


NEW乙女のトキメキ

4/26(土)10:00〜10:30

菊名駅前のハタ楽器にて

無料でスティールパンの

グループレッスン体験を行います。


参加ご希望の方は、LINE公式より

メッセージにてご連絡ください鉛筆


 

ハタ楽器スティールパンレッスン

 

横浜市港北区

東急東横線の「菊名駅」前にあるハタ楽器で、

平日のスティールパンレッスンを行っています。

 

月に2回、1時間のマンツーマンで、

ご自身のペースでお楽しみ頂けるレッスンです。

 

ハタ楽器の平日マンツーマンレッスン

 

月曜日満席になりました。

火曜日14:30〜15:30で空きがあります。

水曜日14:00〜15:00で空きがあります。

 

ご検討されている方は、

無料の30分体験レッスンで

まずは音を出しにお越しください。

開催日については、お問合せください。

 


お問い合わせで多いのが、

 

楽譜が読めないのですが・・・、

リズムがわからないのですが・・・、

音楽やったことなくて・・・、

年齢が・・・、

 

と相談がありますが、

 

体験に来てくださった方は、

 

皆さん、それぞれ楽しんで帰られていますピンク音符

 

 

何でも、始めは心配です。

でも、一歩前へ行動してみると、

きっと心配はどこかへ飛んでいきますよクローバー

 

 

楽譜はドレミで書いたり、

覚えていけば良いですし、

リズムは、練習します。

 

 

今は、携帯で録音も動画も撮れます。

「ここが弾けないので、

先生動画撮らせてください。」

そんな事もリクエストにも答えています。

 

 

 

それぞれのペースで、目指すところに進めるのが

マンツーマンレッスンの良いところです照れ

 

 

 

来てくださっている生徒さまは、

 

後期高齢者の手帳が届いた!

と話される元気な生徒さま。

 

 

仕事は忙しいけど、月に2回はお休みを取れるので来ます!

とリフレッシュに来られる生徒さま。

 

 

家事やご家族、親の事で忙しいけど、

スティールパンを弾く楽しみはとっておきの時間。

と来てくださる生徒さまピンクハート

 

 

様々な年代の方が、楽しみに来てくださってます。

 

 

 

音を聴いてみたい

 

弾いてみたい

 

体感したい

 

そんな方へ

 

 

無料体験レッスンを行っております。

 

菊名駅前にあるハタ楽器の入り口↓

image


 

生徒さまからの感想をご紹介。

 

 

 

 

 

練習用の楽器もご用意しておりますので、

 

お部屋が空いているときには、

無料のお部屋レンタルで練習することができます。

 

練習のお部屋レンタルや、楽器の使用料はかかりませんクローバー

なんてお得なのでしょうピンク音符

まずは、無料体験レッスンへお越しください。

 

レッスン開催日

空き状況は、曜日により異なります。

月・火・水

 

 

公式LINEはこちら下矢印


 

 

レッスン参加者さまからの声をご紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワク、

ドキドキ

楽しいひと時を

ぜひ一緒に楽しみに来てくださいねー爆笑

 

 

 

 


 


 

 

 毎週土曜日神奈川テレビ3ch

毎週土曜日は、
神奈川テレビ(3ch)朝6:55からの
『マルタの天気予報』に演奏出演しています。

 

 

 



弾いた曲は、
宮島永太良作曲
マルタと行こう!

優しさや、元気グー
勇気を想像するような、とっても素敵な曲を、
パンノウタ楽団で演奏させていただきました♪


スティールパンの音で、元気な朝になると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 


 

 

テレビで放送されました

tvk(テレビ神奈川)の地域情報番組「猫のひたいほどワイド」

 

「沖拓郎の奏でろ!世界の音色」のコーナーで、

沖拓郎さんの、スティールパンにチャレンジキラキラ

最後は、パンノウタ楽団のコンサートで

一緒に演奏することができました。

 

 

 

多くの方が聞きに来てくだりみんなで記念撮影!

 

 

 

 

 

 

神奈川テレビの

「ハマで趣味はじめ」

菊名駅前のハタ楽器で行っている

スティールパンの体験レッスンが紹介されました。

 

 

 


 

 

 

 

マルタの冒険読み聞かせリレーへ参加しました。Youtube

 

 

「さがしもの」

スチールパン奏者 ひがみゆきさん編

 

 

 

私が弾いたスティールパンの音に乗せて

お話を読ませて頂きました。

 

 

ご自宅で過ごすのんびり時間に見てくださると

嬉しいです!

イイネやシェア

コメントもぜひお願いしますクローバー

 
 
 
 
最後までご覧くださりありがとうございました音符

 


「パーカッション アンサンブルの祭典」

ロス♡



衣装は、赤と黒をテーマにしました。

それぞれの個性が出ていて良いなと、

自画自賛ラブ




お世話になった、なるを君

一緒に時間を共にした しーちゃん、

マリンバで参加した、もっちーは、

学生以来だから20年は時が経ってました。


もっちー、岡田先生、私



SENZOKU UNITY STEEL ORCHESTRA

またやりたい!

という声もありました拍手

機会を作れたら良いなと思いながら、

応援くださると嬉しいです♪

 

 

 




グループレッスンのご案内

 

一人よりみんなで練習したい♪

月に1回くらいしか時間が取れないけど、

スティールパンを弾いてみたい飛び出すハート

そんな方向けのグループレッスン

参加者募集!

 

2025年 都筑区にある地区センターにて

4/13(日)   12:15〜13:15

参加費2,500円

 

手ぶらでご参加いただけます。

ご希望の方は、LINE公式へ「グループ」と

メッセージくださいラブレター

場所などのやり取りをして、

ご予約完了となります。

 

 

 

 

 

LINE公式はこちら下矢印

場所などの詳細をやり取りしてご予約完了となります。


 

 

レッスン参加者さまからの声をご紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワク、

ドキドキ

楽しいひと時を

ぜひ一緒に楽しみに来てくださいねー爆笑

 

 

 


 

ハタ楽器無料体験レッスン

 

 

手ぶらで参加できる無料体験レッスンを行っています。

ご希望の方は、LINE公式より

メッセージください。

 

 

横浜市港北区

東急東横線の「菊名駅」前にあるハタ楽器で、

平日のスティールパンレッスンを行っています。

 

月に2回、1時間のマンツーマンで、

ご自身のペースでお楽しみ頂けるレッスンです。

 

ハタ楽器の平日マンツーマンレッスン

 

月曜日10:00~11:00

月曜日13:00~14:00(4月スタート)

火曜日お時間相談できます。

水曜日満席になりました。

 

ご検討されている方は、

無料の30分体験レッスンで

まずは音を出しにお越しください。

 

 

 

お問い合わせで多いのが、

 

楽譜が読めないのですが・・・、

リズムがわからないのですが・・・、

音楽やったことなくて・・・、

年齢が・・・、

 

と相談がありますが、

 

体験に来てくださった方は、

 

皆さん、それぞれ楽しんで帰られていますピンク音符

 

 

何でも、始めは心配です。

でも、一歩前へ行動してみると、

きっと心配はどこかへ飛んでいきますよクローバー

 

 

楽譜はドレミで書いたり、

覚えていけば良いですし、

リズムは、練習します。

 

 

今は、携帯で録音も動画も撮れます。

「ここが弾けないので、

先生動画撮らせてください。」

そんな事もリクエストにも答えています。

 

 

 

それぞれのペースで、目指すところに進めるのが

マンツーマンレッスンの良いところです照れ

 

 

 

来てくださっている生徒さまは、

 

後期高齢者の手帳が届いた!

と話される元気な生徒さま。

 

 

仕事は忙しいけど、月に2回はお休みを取れるので来ます!

とリフレッシュに来られる生徒さま。

 

 

家事やご家族、親の事で忙しいけど、

スティールパンを弾く楽しみはとっておきの時間。

と来てくださる生徒さまピンクハート

 

 

様々な年代の方が、楽しみに来てくださってます。

 

 

 

音を聴いてみたい

 

弾いてみたい

 

体感したい

 

そんな方へ

 

 

無料体験レッスンを行っております。

 

菊名駅前にあるハタ楽器の入り口↓

image


 

生徒さまからの感想をご紹介。

 

 

 

 

 

練習用の楽器もご用意しておりますので、

 

お部屋が空いているときには、

無料のお部屋レンタルで練習することができます。

 

練習のお部屋レンタルや、楽器の使用料はかかりませんクローバー

なんてお得なのでしょうピンク音符

まずは、無料体験レッスンへお越しください。

 

 

ハタ楽器レッスン料

入会金 7,700円

月2回(1回60分)

マンツーマンレッスン11,500円

 

レッスン開催日

月・火・水

 

 

公式LINEはこちら下矢印






 

 

 毎週土曜日神奈川テレビ3ch

毎週土曜日は、
神奈川テレビ(3ch)朝6:55からの
『マルタの天気予報』に演奏出演しています。

 

 

 



弾いた曲は、
宮島永太良作曲
マルタと行こう!

優しさや、元気グー
勇気を想像するような、とっても素敵な曲を、
パンノウタ楽団で演奏させていただきました♪


スティールパンの音で、元気な朝になると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 


 

 

テレビで放送されました

tvk(テレビ神奈川)の地域情報番組「猫のひたいほどワイド」

 

「沖拓郎の奏でろ!世界の音色」のコーナーで、

沖拓郎さんの、スティールパンにチャレンジキラキラ

最後は、パンノウタ楽団のコンサートで

一緒に演奏することができました。

 

 

 

多くの方が聞きに来てくだりみんなで記念撮影!

 

 

 

 

 

 

神奈川テレビの

「ハマで趣味はじめ」

菊名駅前のハタ楽器で行っている

スティールパンの体験レッスンが紹介されました。

 

 

 


 

 

 

 

マルタの冒険読み聞かせリレーへ参加しました。Youtube

 

 

「さがしもの」

スチールパン奏者 ひがみゆきさん編

 

 

 

私が弾いたスティールパンの音に乗せて

お話を読ませて頂きました。

 

 

ご自宅で過ごすのんびり時間に見てくださると

嬉しいです!

イイネやシェア

コメントもぜひお願いしますクローバー

 
 
 
 
最後までご覧くださりありがとうございました音符

 



SENZOKU UNITY STEEL ORCHESTRA

洗足学園音楽大学で打楽器を専攻している学生と卒業生が集まった仲間たちでの演奏が終わりましたピンク薔薇


あっという間の3ヶ月でした。


始まりは、恩師のお誕生日祝いのお知らせです。

1人では難しいので、木村くんに一緒にやって欲しいとお願いをして、選曲からスタート!


クラシックの曲も演奏したいと思っていたのですが、選んだのはbarberの adagio

しかも!岡田先生に指揮をお願いするという、

夢の企画でしたキラキラ


先生は、練習に2回、リハーサルと

お付き合いくださり、本番を迎える事が出来ました。

barberのadagioは、厳かな雰囲気の曲です。

緊張感あり、弦楽器のように滑らかな演奏を

イメージしながら演奏します。

練習中は、場を紛らわせようと

ダジャレが炸裂おねがい




懐かしさと先生の愛に感謝でした。




そして、

スティールパンでクラシックの曲を

演奏するのってステキだなと思っていたので、

この機会を嬉しく思いました。


ロードキチナーの、PAN IN A MINORは、

大音量!で早いパッセージが会場を渦巻き、

セッティング場所

反響板を開ける

バッキングの音を減らす

とギリギリまで調整しての演奏でした。


初めてスティールパンを聞いた人には、

びっくりの演奏だったのではと思います。



沢山の方が来てくださり、

嬉しい感想を沢山いただきました♡


息子は、ママの演奏良かったよとむらさき音符

褒められました爆笑



「パーカッション アンサンブルの祭典」



来てくださった皆さま、

応援くださった皆さま、

参加してくれた洗足の仲間たち、

本当にありがとうございました。



SENZOKU UNITY STEEL ORCHESTRA

またやりたい!

という声もありました拍手

機会を作れたら良いなと思いながら、

応援くださると嬉しいです♪

 

 

 




グループレッスンのご案内

 

一人よりみんなで練習したい♪

月に1回くらいしか時間が取れないけど、

スティールパンを弾いてみたい飛び出すハート

そんな方向けのグループレッスン

参加者募集!

 

2025年 都筑区にある地区センターにて

4/13(日)   12:15〜13:15

参加費2,500円

 

手ぶらでご参加いただけます。

ご希望の方は、LINE公式へ「グループ」と

メッセージくださいラブレター

場所などのやり取りをして、

ご予約完了となります。

 

 

 

 

 

LINE公式はこちら下矢印

場所などの詳細をやり取りしてご予約完了となります。


 

 

レッスン参加者さまからの声をご紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワク、

ドキドキ

楽しいひと時を

ぜひ一緒に楽しみに来てくださいねー爆笑

 

 

 


 

ハタ楽器無料体験レッスン

 

 

手ぶらで参加できる無料体験レッスンを行っています。

ご希望の方は、LINE公式より

メッセージください。

 

 

横浜市港北区

東急東横線の「菊名駅」前にあるハタ楽器で、

平日のスティールパンレッスンを行っています。

 

月に2回、1時間のマンツーマンで、

ご自身のペースでお楽しみ頂けるレッスンです。

 

ハタ楽器の平日マンツーマンレッスン

 

月曜日10:00~11:00

月曜日13:00~14:00(4月スタート)

火曜日お時間相談できます。

水曜日満席になりました。

 

ご検討されている方は、

無料の30分体験レッスンで

まずは音を出しにお越しください。

 

 

 

お問い合わせで多いのが、

 

楽譜が読めないのですが・・・、

リズムがわからないのですが・・・、

音楽やったことなくて・・・、

年齢が・・・、

 

と相談がありますが、

 

体験に来てくださった方は、

 

皆さん、それぞれ楽しんで帰られていますピンク音符

 

 

何でも、始めは心配です。

でも、一歩前へ行動してみると、

きっと心配はどこかへ飛んでいきますよクローバー

 

 

楽譜はドレミで書いたり、

覚えていけば良いですし、

リズムは、練習します。

 

 

今は、携帯で録音も動画も撮れます。

「ここが弾けないので、

先生動画撮らせてください。」

そんな事もリクエストにも答えています。

 

 

 

それぞれのペースで、目指すところに進めるのが

マンツーマンレッスンの良いところです照れ

 

 

 

来てくださっている生徒さまは、

 

後期高齢者の手帳が届いた!

と話される元気な生徒さま。

 

 

仕事は忙しいけど、月に2回はお休みを取れるので来ます!

とリフレッシュに来られる生徒さま。

 

 

家事やご家族、親の事で忙しいけど、

スティールパンを弾く楽しみはとっておきの時間。

と来てくださる生徒さまピンクハート

 

 

様々な年代の方が、楽しみに来てくださってます。

 

 

 

音を聴いてみたい

 

弾いてみたい

 

体感したい

 

そんな方へ

 

 

無料体験レッスンを行っております。

 

菊名駅前にあるハタ楽器の入り口↓

image


 

生徒さまからの感想をご紹介。

 

 

 

 

 

練習用の楽器もご用意しておりますので、

 

お部屋が空いているときには、

無料のお部屋レンタルで練習することができます。

 

練習のお部屋レンタルや、楽器の使用料はかかりませんクローバー

なんてお得なのでしょうピンク音符

まずは、無料体験レッスンへお越しください。

 

 

ハタ楽器レッスン料

入会金 7,700円

月2回(1回60分)

マンツーマンレッスン11,500円

 

レッスン開催日

月・火・水

 

 

公式LINEはこちら下矢印






 

 

 毎週土曜日神奈川テレビ3ch

毎週土曜日は、
神奈川テレビ(3ch)朝6:55からの
『マルタの天気予報』に演奏出演しています。

 

 

 



弾いた曲は、
宮島永太良作曲
マルタと行こう!

優しさや、元気グー
勇気を想像するような、とっても素敵な曲を、
パンノウタ楽団で演奏させていただきました♪


スティールパンの音で、元気な朝になると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 


 

 

テレビで放送されました

tvk(テレビ神奈川)の地域情報番組「猫のひたいほどワイド」

 

「沖拓郎の奏でろ!世界の音色」のコーナーで、

沖拓郎さんの、スティールパンにチャレンジキラキラ

最後は、パンノウタ楽団のコンサートで

一緒に演奏することができました。

 

 

 

多くの方が聞きに来てくだりみんなで記念撮影!

 

 

 

 

 

 

神奈川テレビの

「ハマで趣味はじめ」

菊名駅前のハタ楽器で行っている

スティールパンの体験レッスンが紹介されました。

 

 

 


 

 

 

 

マルタの冒険読み聞かせリレーへ参加しました。Youtube

 

 

「さがしもの」

スチールパン奏者 ひがみゆきさん編

 

 

 

私が弾いたスティールパンの音に乗せて

お話を読ませて頂きました。

 

 

ご自宅で過ごすのんびり時間に見てくださると

嬉しいです!

イイネやシェア

コメントもぜひお願いしますクローバー

 
 
 
 
最後までご覧くださりありがとうございました音符

 


明日のコンサートリハーサルへ行ってきました!

2時間全力です。

一月から始まった練習も、

明日で最後むらさき音符

気合いが入ります!







総勢32名の演奏を

ぜひ聞きにお越しください。



 

 コンサート情報

SENZOKU UNITY STEEL ORCHESTRA

洗足学園音楽大学で打楽器を専攻している学生と卒業生が集まった仲間たちで演奏します。

 

 

スティールパンが大学にやって来た時から時が経ち、

各々が日々の生活を送るなかで、

音楽への関りも人それぞれですが、

今回の機会に、一緒に演奏しませんか?

とメールを送ったことから始まりました。

 

メールを、シェアして広げてもらい、

32名が参加してくれることになったのですクローバー

 

 

今回のコンサートは、

「パーカッション アンサンブルの祭典」

恩師の岡田知之 打楽器合奏団50周年記念演奏会が2部にあり、

打楽器の世界を堪能できる機会です乙女のトキメキ

 

 

SENZOKU UNITY STEEL ORCHESTRAの演奏は

1部の最後となります。

スティールパンの魅力や醍醐味を感じ取っていただき、

もっともっと身近な存在に出来たら嬉しいです。
 

 

 

 

 

SENZOKU UNITY STEEL ORCHESTRAは、

第一部の最後の出演です。

 

チケットご予約はこちらから。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

4月

グループレッスンのご案内

 

一人よりみんなで練習したい♪

月に1回くらいしか時間が取れないけど、

スティールパンを弾いてみたい飛び出すハート

そんな方向けのグループレッスン

参加者募集!

 

2025年 都筑区にある地区センターにて

4/13(日)   12:15〜13:15

参加費2,500円

 

手ぶらでご参加いただけます。

ご希望の方は、LINE公式へ「グループ」と

メッセージくださいラブレター

場所などのやり取りをして、

ご予約完了となります。

 

 

 

 

 

LINE公式はこちら下矢印

場所などの詳細をやり取りしてご予約完了となります。


 

 

レッスン参加者さまからの声をご紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワク、

ドキドキ

楽しいひと時を

ぜひ一緒に楽しみに来てくださいねー爆笑

 

 

 


 

ハタ楽器無料体験レッスン

 

 

手ぶらで参加できる無料体験レッスンを行っています。

ご希望の方は、LINE公式より

メッセージください。

 

 

横浜市港北区

東急東横線の「菊名駅」前にあるハタ楽器で、

平日のスティールパンレッスンを行っています。

 

月に2回、1時間のマンツーマンで、

ご自身のペースでお楽しみ頂けるレッスンです。

 

ハタ楽器の平日マンツーマンレッスン

 

月曜日10:00~11:00

月曜日13:00~14:00(4月スタート)

火曜日お時間相談できます。

水曜日満席になりました。

 

ご検討されている方は、

無料の30分体験レッスンで

まずは音を出しにお越しください。

 

 

 

お問い合わせで多いのが、

 

楽譜が読めないのですが・・・、

リズムがわからないのですが・・・、

音楽やったことなくて・・・、

年齢が・・・、

 

と相談がありますが、

 

体験に来てくださった方は、

 

皆さん、それぞれ楽しんで帰られていますピンク音符

 

 

何でも、始めは心配です。

でも、一歩前へ行動してみると、

きっと心配はどこかへ飛んでいきますよクローバー

 

 

楽譜はドレミで書いたり、

覚えていけば良いですし、

リズムは、練習します。

 

 

今は、携帯で録音も動画も撮れます。

「ここが弾けないので、

先生動画撮らせてください。」

そんな事もリクエストにも答えています。

 

 

 

それぞれのペースで、目指すところに進めるのが

マンツーマンレッスンの良いところです照れ

 

 

 

来てくださっている生徒さまは、

 

後期高齢者の手帳が届いた!

と話される元気な生徒さま。

 

 

仕事は忙しいけど、月に2回はお休みを取れるので来ます!

とリフレッシュに来られる生徒さま。

 

 

家事やご家族、親の事で忙しいけど、

スティールパンを弾く楽しみはとっておきの時間。

と来てくださる生徒さまピンクハート

 

 

様々な年代の方が、楽しみに来てくださってます。

 

 

 

音を聴いてみたい

 

弾いてみたい

 

体感したい

 

そんな方へ

 

 

無料体験レッスンを行っております。

 

菊名駅前にあるハタ楽器の入り口↓

image


 

生徒さまからの感想をご紹介。

 

 

 

 

 

練習用の楽器もご用意しておりますので、

 

お部屋が空いているときには、

無料のお部屋レンタルで練習することができます。

 

練習のお部屋レンタルや、楽器の使用料はかかりませんクローバー

なんてお得なのでしょうピンク音符

まずは、無料体験レッスンへお越しください。

 

 

ハタ楽器レッスン料

入会金 7,700円

月2回(1回60分)

マンツーマンレッスン11,500円

 

レッスン開催日

月・火・水

 

 

公式LINEはこちら下矢印






 

 

 毎週土曜日神奈川テレビ3ch

毎週土曜日は、
神奈川テレビ(3ch)朝6:55からの
『マルタの天気予報』に演奏出演しています。

 

 

 



弾いた曲は、
宮島永太良作曲
マルタと行こう!

優しさや、元気グー
勇気を想像するような、とっても素敵な曲を、
パンノウタ楽団で演奏させていただきました♪


スティールパンの音で、元気な朝になると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 


 

 

テレビで放送されました

tvk(テレビ神奈川)の地域情報番組「猫のひたいほどワイド」

 

「沖拓郎の奏でろ!世界の音色」のコーナーで、

沖拓郎さんの、スティールパンにチャレンジキラキラ

最後は、パンノウタ楽団のコンサートで

一緒に演奏することができました。

 

 

 

多くの方が聞きに来てくだりみんなで記念撮影!

 

 

 

 

 

 

神奈川テレビの

「ハマで趣味はじめ」

菊名駅前のハタ楽器で行っている

スティールパンの体験レッスンが紹介されました。

 

 

 


 

 

 

 

マルタの冒険読み聞かせリレーへ参加しました。Youtube

 

 

「さがしもの」

スチールパン奏者 ひがみゆきさん編

 

 

 

私が弾いたスティールパンの音に乗せて

お話を読ませて頂きました。

 

 

ご自宅で過ごすのんびり時間に見てくださると

嬉しいです!

イイネやシェア

コメントもぜひお願いしますクローバー

 
 
 
 
最後までご覧くださりありがとうございました音符