3連休 | 白血病のママを応援するブログ

白血病のママを応援するブログ

ある日突然、ママが白血病宣告を受けました。
これまで多くの闘病記を拝読させて頂きましたが、
家族視点でのブログはあまり見つからなかったので、
患者を支える家族というものが日々どのように考え、
想いなどを綴れればと思います。

こんばんわ雨が降る直前に帰宅出来たmiyukazuパパです。
更新サボってすいません

 さて連休明け初日、やる気なさモード100%だったにも関わらず、更に襲う残暑とは思えぬ暑さ結局、やる気なさモード臨界点突破してしまったのでさっさと帰って来ちゃいました

まぁ言うであれば。。。

今日できる事を明日に回す」でしょうか

でも雷、大雨が降る数分前に帰宅出来たのでGoodな判断であったと自分を褒めてあげたいと思います

 皆様は3連休(連休じゃなかった人ごめんなさい)如何お過ごしでしたでしょうか。
我が家の3連休ですが、

1日目



義父の一周忌の法要でした。
義父が亡くなってからというもの、私の入院や、ママの病気など色々あったので、とても早い1年だった気がします。
お義父さん、そちらの世界からママの闘病生活を応援してやって下さい。。

2日目

連休中日でしたが、先日の法事の疲れが抜けず、ママの体力も心配であったため、大事をとって自宅で子供達とWii大会を開催

今テレビで関ジャニのドラマー担当(名前知りません。。)の男の子が、色んなバンドのドラマーと「太鼓の達人」で勝負を挑むコーナーがあるのですが、それを見てからというもの、私もWiiの太鼓の達人にはまってしまい、娘相手に本気で勝負に挑んでいます


3日目

敬老の日という事で実家から母が来る予定だったのですが、子供達が「ザリガニ釣り」がしたいと言っていたので、ババが来る前に行こうという事で自宅近くの公園にザリガニ釣りに行ってきました


公園と言っても、デカい沼がある公園です。
今度、釣りに来ようかな。。

園内ではBBQも出来るんです

さてザリガニ釣り開始です。
子供達は初めてのザリガニ釣り。
先日の雨により用水路の水嵩も増し、またかなり濁っていたので目視でのザリガニの存在を確認する事が出来なかったのですが、みんな頑張りました

ザリガニ釣りに奮闘する長女と長男2&ママ

で頑張った結果。。。



こ~んなに釣れました

最初、ザリガニ自体にビビっていた長男2も次々に釣り上げる長女を見て、一発奮起
自力で2匹釣り上げました

初めてにも関わらず、この結果に子供達も大満足
その後、ババが家に来たので、子供達は折り紙にメッセージを添えてババと今日来れなかったジジに感謝の気持ちを伝え、その後はケーキやお寿司を食べ、楽しく過ごしました

疲れたけど、楽しい3連休でした

明日は9月19日、歴史的にも大きな出来事があった日ですね。
1356年の百日戦争:ポワティエの戦
これは6千人のイングランド軍が2万人弱のフランス軍を撃破したという歴史的な勝利を収めたという戦でした。

1945年 GHQがプレスコード発令
当時、連合軍占領下であった日本が新聞や書物を統制するために検閲をするというもの。

1985年 メキシコ大地震
メキシコシティの脆弱な地盤が原因で約1万人の方が亡くなった地震でした。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り致します。

2012年 ママの定期診察日
良い結果が出る事を祈ります。

という事で、ブログを書いている内に、雨はやんだ模様。
今週は4日なので、残り3日頑張るぞ~~

それでは良い夢を。
お休みなさい