みゆきちのブログ

みゆきちのブログ

48歳 卵巣癌ステージ3c
悪性進行癌 治療して再発
 腹膜播種 増加増大
 多発肺転移 迄 発症
 抗がん剤治療中です
子ども 3人いるので♡
まだまだ 成長を見届けたい
 治療はツラいけど
悔いなく 生きたいなー
のんびりblogです♪
 
 

今日からあせる 7月になりましたね音譜

 今月から 介護保険が 適用されるようになる様で

 まだ、ケアマネさんとの 介護認定はキラキラ

 決める日は 7月7日 となっているのですが音譜

  昨日のうちに 介護用ベッド🛏が 更に新しくラブラブ

 良い奴に 変えてもらえました。

  先日迄 あったものは、短期自費だったうえに気づき

 ベッド🛌が 高さ調整 と 頭 の部分しか

上がらなくて魂 連動もせずにうーん

  不便を感じておりましたえーん

     今 足が🦵🦶が 

 凄く浮腫んで笑い泣きいる私には、 足をあげたかったショボーン

 のですあせる

  昨日、届いた介護用品のベッド🛌はキラキラ

 足も あがり 連動も出来るタイプの

  パラマウントベッド🛏になりましたおねがい



 そばの気づき手摺りも 1人立ち上がりにくい私魂



には、 凄く助かります音譜

  ベッド🛏は、まだ多少 良いけど、

 下に座ってしまうとあせるおーっ! 結構お手上げ状態で笑い泣き

 1人では、何か支えがないと 立ち上がることが

出来ない状態なんですショボーン


  本当にありがたいラブラブ ベッド🛌交換でした。


 お風呂チェアも、今迄はAmazonで買った

  かれこれ 一年半使ってた 奴でしたが

  古くなり、 座るとお尻が痛くてアセアセ

 シャワー🚿も 痛いなぁ〜ガーン って思いながら

  入っていましたが笑い 新しくしてもらいました


  これで気づき お尻が痛みが減るかなぁハート

  明日が、訪問看護さんの 入浴介助の日なので

  新しいはシャワー🚿チェアが 使えるのが

少しだけ ワクワク音符  な 感じです。



 今日はキラキラ 2点の介護用品 を変えてもらった

   ので 紹介しましたキラキラ


 少しずつ  また 介護認定がおりたら、

   お風呂場や、トイレ 玄関などに手すりを音符

つけてもらったり したいな〜と思います音符