トリガーポイント療法「みゆう筋整術院」 -19ページ目

トリガーポイント療法「みゆう筋整術院」

痛みを「筋肉」から見ています。こういった症状を「筋筋膜性疼痛症候群」といいます。
また痛みには「こころ」が大きく関わります。
痛みを「こころ」の視点からも見ていってます。
http://みゆう筋整術院.com/

一昨日、見たかった映画を見に行って来ましたニコニコ

 

「関ヶ原」。 歴史好きの私にとって是非みたい映画でした。

V6の岡田准一が石田三成役で主演。大河ドラマ「軍師官兵衛」でも主演していましたが、岡田さんはやはり「一途・義を通す武士が似合う!」。

 

石田三成というと、どちらかといえばあまりいいイメージが無かったのですが、この映画でちょっとイメージが変わりました。

「一途に義に生きた男」。そんな石田三成を岡田さんが好演しております。

また、石田三成の片腕と言われた島左近を平岳大さんが熱演。これがまたいい!!

そして徳川家康に役所広司さん。この方はどんな役でも存在感がすごい!ひと癖、ふた癖もある徳川家康を演じていました。

 

映画を見ながら自分がこの時代に産まれ生きていたらどんな生き方をしていたんだろう?と考えながら見ていました。

戦国の世も人間関係、人との駆け引き、人の心をいかに掴むかということに苦心していたんだと思います。映画の中の台詞で「人が自分と同じよう、自分が好きなら相手も好きでいてくれる、そんなふうに思っているうちは人の上には立てん」この言葉が胸に残りました。

石田三成という男は純粋過ぎたのかもしれません。

戦のシーンも迫力満点ですので興味、関心ある方は見てみて下さいニコニコ

 

 

 

 

 

 

また先月末には野球観戦に東京ドームへ!

巨人ー広島戦。白熱の試合でした。

野球観戦しながらのまたビールがうまい!!生ビール

 

息子と乾杯をして飲んでおりましたシャンパン

 

観戦を前に腹ごしらえと、近くのレストランに入りましたら隣の席に仲睦まじい老夫婦が。

おふたりでビールを飲みながらサンドイッチを仲良く食べておられました。

「微笑ましいなぁ」と思いながら私と息子は先に店を出たのですが、ドームに入り座っていると先ほどの老夫婦が入って来られ、なんと席が近くに。

「偶然だなぁ」と思って座っていると、老夫婦の方から「さっきのお店でもお会いしましたね」と話しかけてこられました。

少しの間、お話していましたがその間も笑顔が絶えず、私も何か幸せ気持ちになり「幸せってやはり伝わるものなんだ」と改めて感じました。本当に素敵なご夫婦でしたキラキラ

 

「幸せを決める答えは自分の心の中にある」

 

また明日から精一杯生きます!!