こんにちは
昨日は全6回「やまと診療所」主催、「人間力育成セミナー」の最終日にして、都内での打ち上げに参加して参りました
やまと診療所院長の安井先生と 在宅医療を行っておられます東大医学部卒の先生です。少林寺拳法三段の腕前!
今セミナーの講師の里 憲治先生。東大早慶予備校講師・医学部予備校講師・企業顧問など幅広くご活躍されておられる先生です。
今回のセミナーで一番強く問いかけられた事は「あなたの理想(志)とは何か?」ということでした。
そしてその理想に向かって今(現在)すべき事は何か?
・手段(何を)
・目標(どのように)
・目的(何のために)
を明確にし、「理想」を「言語化」する事!
主に以上の事を学んだセミナーでした。
私はこの学びを仕事や人間関係に活かしたいと思います。
そしてこのセミナーでより強く感じたことは「感動が人の心を動かし、出会いが人を変える」という事でした。
そして「変わる」力が「変える」力に変わる。
このセミナーでも素敵な出会いがたくさんありました。
また私の「財産」が増えたように思えます。
最後に心に残った言葉をひとつ。
「己の喉の渇きは、己の掘った井戸で潤せ」
私は己の「理想」とは、己の「居場所」と解釈しております。
私は私の「居場所」を求め井戸を掘り続けます。
このブログを読んで頂いております皆様、
「あなたの理想は何ですか?」