遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)の検査・治療の認定病院 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

先の記事
で、

遺伝性乳癌、遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)
のことを書きました。

日本乳癌学会とは別に、
遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構
という、
中村清吾先生が理事長、
  (井本先生も理事、倫理委員会委員長、
   山内英子先生がガイドライン部会長、
   津川先生も理事、財務部会長…
   がん研有明の新井先生も理事、登録部会長…)
の組織があり、

そのサイト(HP)に、
認定施設となる条件が書いてあり、

その条件を満たしている、
認定施設一覧が掲載されています。

・昭和大学病院
・聖路加国際病院
・がん研有明病院
・聖マリアンナ医科大学病院
・北里大学病院
・神奈川県がんセンター
・愛知県がんセンター中央(責任者:岩田先生)
:
:
など。

遺伝子カウンセリングを受けたり、
遺伝子検査をしたり、その結果、予防的な
診療・治療を受けたりするのに、
どの病院に行けばよいか分からない方は、
この一覧を参照すればよいと思います。

また、
6月に、遺伝性乳癌の治療薬として
PARP阻害剤のオラパリブ
(商品名:リムパーザ)が適応になり、

BRACAnalysis診断システムで、
BRCA遺伝子変異ありと診断された人が
オラパリブを使うことができます。

その検査実施の要件も、上記の機構が
定めているようです。


 ※念のため補記しておきますね。
   BRCA遺伝子変異の他に
  ・化学療法歴のある
      手術不能または再発乳癌
  ・HER2陰性
  も適応の条件です。
  これは、特定の遺伝子変異が対象の薬剤
  であっても、
  承認のための比較臨床試験の対象者が
  「術後補助化学療法または転移乳癌への
   治療としてアンスラサイクリン系か
   タキサン系抗がん剤投与歴のある患者」
  だったから、
  どうしても、こうなっちゃうのね…。

  遺伝性乳癌は必ずHER2陰性なのだろうか

  なお、例によって(他の新薬同様)、
  再発転移予防の術後補助化学療法は
  まだ、臨床試験中(OlympiA)、
  結果が出るまでに、まだ時間がかかる。
  2014年4月開始、2028年2月終了予定と
  書かれていたが、
  アストラゼネカは、2020年には結果が
  得られる予定と書いていた。(5年PFSかな)
  HER2は陰性のみ。

ご参考まで。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

   私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。