気づいたらだいぶ日が開いてしまっていましたが。

息子の4月入園の保育園結果通知が届きました。


結果は無事、内定🤣


娘と同じ保育園にきまりました。

さすが兄弟ポイント。

娘の時は1歳児枠なんて、区役所の方からみんな同じポイントなんで無理ですねーと言われていたのに

あっさり決まりました😌


とーってもありがたいのですが…

ついに育休終わってしまうと思うと悲しい。

すっかり仕事に行かない日々に慣れてしまい

心も体型もめちゃ気が緩んでます。

復帰に向けて、いろいろ整えていかないとですねガーン

仕事できるんだろうか。

子供2人保育園送迎できるんだろうか。

不安でいっぱい。


そんななか、私の住んでいる地域はマンボウのせいで

保育園の登園自粛要請が先月から出ています。

「育休中のご家庭はご自宅で保育を…」


この文言、、わかるんだけど、、

辛すぎる笑い泣き


そりゃ仕事してないんだから見れるんだろうけど

4歳間近の娘と歩きたがる1歳半の息子が家にいるって、、

大変すぎます不安


娘がやりたいことと息子がやりたいことが違いすぎる。


シルバニアファミリーで遊びたがる娘、細かいパーツを口に入れそうになる息子

粘土で遊びたがる娘、粘土を食べようとする息子

トランプで遊びたがる娘、トランプの上で寝転がる息子

ブロックで大作を作りたがる娘、それを壊したがる息子


家にいるのは無理と悟り公園に連れて行くと

2人ともどちらもやりたいことができず、私の体力だけが削られる笑


ショッピングモールに行くと帰りは未だにベビーカーに乗りたがる娘、10キロオーバーの息子を抱っこ紐はきついです…


結局、イライラする私。

そしてテレビや動画に頼ってしまってます笑い泣き


感染対策のためには保育園登園自粛は大事だし、

育休中の家が積極的に協力すべきなんだけど

感染対策以外の観点からは娘にとって悪影響なのでは?と日々モヤモヤしてます。


振り返れば息子の産育休は、登園自粛に始まり

登園自粛に終わるのね…泣き笑い


私の人生最後になる育休だったのに、、

旅行とかしたかったけど、、


このご時世、仕方ないですね。

みんな、大変だしね。


愚痴ブログでした…魂が抜ける





最近娘がハマってる知育おかし。

一緒にやらないといけないのが面倒ですが、

粘土で遊ぶより楽なので。


味は…大人は微妙ですが、娘は楽しく食べてます真顔