朝晩、冷え込むヒューストンからこんにちは
実は8月末頃にちょっとしたきっかけがあり、アメリカで初めて就活をしてみましたので、その時の事を少し振り返りたいと思います!
出産から約半年が経ち、ふとしたことがきっかけで就活をしてみました。
就活初心者の私がまず最初に行ったのは、Indeedのサイトへの登録、でした。
日本でも転職などではお馴染みのようですね!
Indeedのサイトは今までの経歴を埋めていく事が必須なのですが、この作業を通して、後の履歴書(resume)を書く準備ができ、とても役に立ちました
そしてIndeedへ登録した翌日には2通、人材派遣会社からのスカウトメール?が届きました。
他のヒューストンにて就活されたブロガーさんのブログにこの辺りの事は書かれていたのでここは想定内。
週末を挟んでいたので、翌週、人材派遣会社の担当者の方とお話をすることになりました。
2つの人材派遣会社から連絡を受け、それぞれ30~40分程度、電話でのヒヤリングを受けました。
主に話した内容は
・私の過去の職務経歴について
・探している仕事の希望・職種などについて
・実際に派遣可能な仕事のお話
について、でした。うち1つの会社は、直接スカイプで面接(面談)をしたい、と、翌日スカイプでお話もしました。
また、これらのお話をしている間に同時進行でアメリカ向けの履歴書(resume)を仕上げておきました。
そして、これらの派遣会社の方とお話をしている中で、3つ程、お仕事の提案を受け、実際に面接を受けるかどうかのお返事をすることになったのですが…。
次回に続きます→

今日はこれからmoms night out 第二弾です
前回の二の舞にならないように、お店には確認済み!
皆さんも楽しい週末をお過ごしください