コロナの状況もそう変わることなく9月に入ったヒューストンからこんにちは
我が家はコロナの前も後も変わらず、平均2~3回/月の頻度で日系スーパーやアジアン系スーパーにお世話になっています。
そんな中、最近の購入品のご紹介です
以前他のブロガーさんも紹介されていましたが、カップヌードル!
オリジナル味って、最近発売されたんですね!
初めて食べたのが5月だかそれぐらいだったように記憶しているんですが、最近買い足しました!
そしてもう1つはきつねうどん!!!
ラーメン系は韓国系も多いですが、ここは日本人、やはり日本の味が一番しっくりきます!
(Seiwaにて購入)
次に、食パン!日本っぽい食パンが食べたくなって、禁断の食パンに手を出しました!?
$4.99と$3.99のパンがあったんですが、ここは中途半端なことせず、高いパンを買おう!と思い、$4.99のパンを購入。
結果、甘いミルク食パン、という感じでした
ただ、日本で好きだったのは超熟?だったかな?あのモッチリとした食感が何とも好きだったのですが、そういう感じはなく、1枚1枚は薄い…。
サンドイッチパンに合いそう!
頻繁にリピートはしないかな~、と思いつつ、たまに気分を替えたい時には良さそうです
(Hmartに隣接しているTous les Joursで購入)
最後に、Seiwaで買い物をした時にはDaisoに立ち寄ることがほとんどなのですが、このダイソーで赤ちゃん用のおやつを発見
これ以外にも野菜せんべいともう1つ何かせんべい系があったかと思うんですが、賞味期限が近かったため、購入はせず…
期待はせず、また次回にご縁があったら、日本のおやつも買いたいな、と思います
(Seiwa近くのDaisoにて購入)
最後に、これは最近購入した訳ではないんですが、たぶん近くのKrogerで購入したのがこちら
これぞ、ゴマだれ!!!!!!!!ということで、めちゃくちゃテンションが上がったんですが、
食べてみてもゴマだれで間違いありません
しゃぶしゃぶというか、お鍋系のタレには欠かせないゴマだれ、Kikkomanさん、ありがとーーーーーーーーーーー
ということで、アメリカのスーパーで販売されているようなので、見つけられたら是非お試しを