つい先日、コミュニティにあるプールの記事を書きましたが、そのプールの隣に公園と湖があります。

私一人だったらなかなか近寄らないような場所ではあるものの、これまたお隣さんに誘われて、公園と湖にも行ってみました!

 

湖には鳥さんがけっこういて、人の気配があると、近寄ってくる近寄ってくる!びっくり

理由は、人が餌をくれるからハッ!!!

 

私も全然しらなかったんですが、パンの耳とかあげるんですね!

お隣さんの子も一生懸命パンを投げつけながら、鳥に餌を上げてました拍手(笑)

私もあげたんですけど、けっこうサイズの大きい鳥がわんさかやってくるので、正直怖かったですアセアセアセアセ

 

そして、湖で遊んだ後は、公園の遊具で遊んでみたり~♪

私も年甲斐もなく滑り台であそんでみたりイエローハーツ(笑)

普段は私たち以外に1組か2組ぐらいしかだいたいいないものの、日中雨が降って涼しかった日の夕方は6組ぐらいの親子連れが集まって、にぎやかでした!

反対側のお隣さんの奥さんも子供を2人連れて来ていて、お隣さん同士を紹介し、約3ヶ月を経て、3件の奥さんが集まれましたグッ

いつも仲良くしているお隣さんは、子供を保育園に通わすのに色々情報収集をしているようで、ここで知り合った人達と情報交換をしていたりして、良い社交の場だな~と思ったり乙女のトキメキ

私自身も日常の疑問点をご近所さんを見かけて話すタイミングで色々教えてもらってるので、こういう場も今後どんどん活用して地域に馴染んでいけたらな、って改めて思えた時間でした照れ

いつか、我が子もここで遊ぶ日が来るのかな~…なんて流れ星

コミュニティの社交の場の時間を、これからも大事にしていきたいものですウインク

 

またあっという間に週末ですね!

皆さま素敵な週末を~ハート