DPSで実技試験の予約をし、約1ヶ月後(実際には1ヶ月ありませんでしたアセアセ)の試験へ向け、恐る恐る運転の練習を始めましたハッ

こちらも現在進行形なのですが、平日、旦那さんが早めに帰宅するようにしてくれていて、1日30分~1時間の練習を実行中です。

 

まずはアパートの敷地内をぐるぐる回り、パーキングなどの練習を行い、初日から道路へ!!!!!ハッ

アパートの回りをぐるっと1回りするとそこにクローガーもあり、クローガーへ入り、うろうろ←危ない

 

別の日は1.5キロ先ぐらいにある小さな公園まで練習車

 

また別の日は、2.5キロ先の別のクローガーまで練習練習車

 

先週・今週と珍しく他州への出張がなかったので、今週も練習の1週間となずハズ…。

そして恐らく、試験直前の1週間は出張でおらず、車の練習はできない、となるでしょうアセアセははアセアセ

 

そういう事情もあり、練習できる時に練習を!と、週末には実際に実技試験を行うDPSのセンターへ行き、縦列駐車の練習も行いました!

 

が!!!練習中に旦那さんが不機嫌になり、無言モードにガーンガーン

縦列駐車練習40分ぐらい行ったんですが…車内でアドバイスをくれる訳でもなく、縁石にぶつかると「はー」とか「あー」とか小声で言うので、「アドバイスも何もないんだったら、車外で待っててくれ…」と内心思いつつ、雨だったので我慢我慢傘

 

練習にも疲れたので、運転を代わってもらいアパートまで戻ったのですが…ゲリラ豪雨ガーン傘ガーン傘ガーン

あまりの雨で前はほとんど見えないし、道路は冠水して凄いことになっているし…めちゃくちゃ怖かったですガーンガーンガーン

テキサスの天気の洗礼をうけましたアセアセアセアセ

 

アパートに無事戻った時には心底安堵しましたよ…えーん

 

そして、アパートでの初停電(ほんの数十秒だけでしたが)も経験し、疲れた一日となりましたアセアセ

 

色んな事が重なったものの、これからの生活では度々起こる日常のようなので、経験出来て良かったと思うようにしますカエル

 

そして今週も運転の練習、ちょこちょこっと頑張ります~~~車車車OK

 

練習から帰宅後、旦那さんが作ったラーメン…。

もやし&ネギ入りで、男気溢れてます!!!(笑)