ヒューストンへ移住して、約1か月が経ちました!
ヒューストンと一言で言っても広いですからね、我が家はIAHの空港から30分ぐらいの距離にあり、旦那さんのクマさんがもともと一人で生活していたアパートに私が転がり込みました
大きさは普通の1LDK。
セキュリティのゲートがあり、居住者が使えるプール・事務・ビジネスセンターがあります。
クマさんが仕事柄出張が多いため、月の半分~半分以上、他の州へ出張することがあり、こちらに来てから2週間でいきなり2週間+1週間、ヒューストンでのぼっち生活が始まった時はちょっとビックリしましたが、アメリカでの一人暮らしも初めてではないので、1週間ぐらい経てば普通に、普通に生活してましたね
そんなに出張が長いと、食料などに困ると思ったら…
アパートの隣がグロッサリーストア(スーパー)、道路挟んでまた別のストア、さらに別の道路を挟んでディスカウントストアがあり、さらにはレストラン・ファーストフード店(マクドナルドやJack)があり、買い物には全く困りません
この便利さに慣れたら引っ越した後のギャップに困りそうですが、ひとまずは『買い物』が散歩がてらの日課になった日々を送っています
とは言っても、まだまだこの新しい地域に慣れない部分も大きいので、焦らず地域になじんでいきたいと思います!