先日ラッキーなことに!友人からチケットをいただき、

ショパンコンクールで2位を受賞された反田さんの

演奏会にうかがいました。


2枚目の写真は、私の顔が加工するとアンドロイド化することを証明する(笑)同席した友人とのツーショットです😅

真面目な写真ばかりじゃつまらないので載せてみました😆


演奏会は本当に素晴らしかった!

反田さんのピアノの音が素敵すぎてカラダがざわめきました。


指揮とピアニストの両刀で演奏。


そして、オーケストラを運営。


経営者です。


時代は大きく変化したな〜というのが感想です。

演奏家が経営者の力を発揮するなんて…

私達の時代では考えられない!


最近思うのは、時代に少しでもついていく努力は指導者として必至だということです‼️


今の子は○○…なんてフレーズは古臭い!


その時代の子の感覚を尊重することが私は必要だと思っています。


それは我が子の子育てにも通づること。。。


古臭いBBA指導者にならないようにしたいと

常々思っております☺️