サボってました(笑)


5月のバタバタ報告です。







がまかつラグゼプロスタッフ&DUEL先輩スタッフである水元さんにお誘いいただき、宮崎市のリアルビーボイスで開催された会員制?アジング講習へ行ってまいりました。


先生は釣りの音楽のエキスパートである大阪の武田栄さん。



地元延岡にはアジングを教えてくれる先生と呼べる方がいないのでマシンガン質問!(笑)(笑)



テレビでみる優しくて面白いお人柄そのまんま♪的確なご返答にとても興味深いお話がきけてとても勉強になりました♪



その後、懇親会BBQも開催されたのですが時間がなく延岡へとんぼ返り(涙)



理由は次の記事にてパー



Android携帯からの投稿
GWで唯一お昼がっつり釣行ができたのはこの日たった1日!



4月はアオリ2キロオーバーこそ釣れたものの、お魚に浮気気味だったのでひさびさのがっつりエギングへ!



同行いただいたのはこれまた久しぶりのエギング釣行となるZEROCK氏。


はい、この方やらかしました。



3180g!!キター(*^^*)


実績ポイントだったので「ここ投げて下さ~い」ってポイントに入ってもらったら、まさかの1投目で3キロオーバー( ̄▽ ̄;)



ぼくが投げれば良かった(笑)
っていうのは冗談ですが、なかなか見れないサイズにこちらも嬉しくて喜びを分かち合えました(*^^*)
ZEROCKさん3キロオーバー本当におめでとうございましたp(^^)q


その後自分も奮闘奮闘!


2420g♪


その後1350g&1100gを追加し400~800gは7杯の計10杯ゲット!



今回自分が釣った10杯はすべてez-Qキャスト&ez-Qキャストラトルの3.5号!
パタパタ&ガラパタ絶好調です(^^)d



そしてZEROCKさんの総合釣果は、まさかの!?



3キロオーバー1杯!( ̄▽ ̄;)



3キロ釣って余裕ができたのか、ちょっと昼寝したバチがあたったのでしょう(笑)



そんなこんなありましたが、笑いの絶えないとても楽しい釣行となりました(^^)d



そしてその後日また嬉しいことが!




DRESSマミーさんがはるばる大阪よりDRESSラブワゴンに乗ってご来県!(*^^*)



各釣具店に営業されたあと、集まったDRESSファンと一緒にアジングへ!





マミーさん、シブイ中サクッとアジを釣ったと思ったら巨ガニまでゲット!(^o^;)b



流石でございました(^^)d



その後楽しいアジングは終了し、アオリリクエストをいただいていた為、少し仮眠をし、急遽朝マズメ3時間のみマミーさんと2人でエギングへ!!



しかしながら流石のマミーさんも疲れと腱鞘炎の古傷もあり釣らせることができずわたくし反省(-_-;)



せめて良型のアオリを見せたいと自分はマミーさんが休まれている間に奮闘!




なんとか1700gまで3杯釣ることができました!(>_<)


そしてエギング終了後、自宅近くでお別れ(T-T)/



前回のご来県に続き、DRESSマミーさんは今回も沢山の愛情をみんなに届けていただけました。DRESSマミーさんをはじめ、集まっていただいた延岡の皆様お世話になりました!ありがとうございましたm(__)m♪




釣り仲間最高です!!



先日も釣り仲間とつなげてくれた自然に感謝!(^^)



DRESS愛からの投稿
鮎くんと二人でSさんのところへ真鯛狙いに行ってきました。


結果、シブイ中なんとか5キロまでを3枚!(^^)d


鮎くんは、かわいそうなので秘密♪(笑)



帰港後写真を撮るのも忘れておうちで一生懸命捌きました♪(笑)



いつものように刺身や湯引き、アラ炊きで美味しくいただきましたが、


テレビでレシピ紹介してた料亭の鯛茶漬けが絶品でした(^^)d(^^)d



毎回毎回Sさんには本当に感謝です!鮎くんはまたリベンジもお願いいたしますp(^^)q



そしてそのあとトダカくんとアジング取材へ。



場所は、、近場(笑)



延岡でアジングしたことのある方は、延岡の漁港アジング取材がどれだけ自殺行為か理解していただけるかと…(笑)









しかしながら無事取材コンプリートp(^^)q



運も良かったですが、アーマードF+0.1号が威力を発揮しました(^^)d


アーマードF+0.1号で径が0.06㎜と、髪の毛なみの極細なので操作しやすく、アーマードF+0.1×フロロリーダー0.8の組み合わせでトリプルエイトノット時の結束強度がおよそ3ポンド(約1.3㎏)。フックが伸びないと仮定して、なんと尺アジ5匹ぶらさげても平気な結束強度です(^^)
しかもPEをラインを越える高感度でアタリが超明確!
合わせ切れやラインブレイクでのジグヘッド消費も激減することから、釣れるアジも含め環境にも、そしておサイフにも優しいラインだと思いますp(^^)q








さて、また近場出撃行ってこようと思います(^^)



今夜かも…(笑)



先日も自然に感謝(^o^)



Android携帯からの投稿
釣り業界をリードし、宮崎のアングラーを牽引してきたプロ釣り師、松田マサヒロ先生が、心筋梗塞にてお亡くなりになりました。


※写真右側※
この前、宮崎スーパーアングラーズ新年会でお会いした際は大変お元気そうで色々と笑わせていただきました。



あまりに突然のことで、知り合いのみんなも大きなショックをうけております。
釣り楽しさを広め続けた松田先生。
これからも笑顔で釣りを楽しむことが一番の弔いになると感じています。
心よりご冥福をお祈りいたします。




悲報から数日前の釣果











自然に感謝


Android携帯からの投稿
1月以来にやっと行けました深島。



まずモーニングアオリ!



1350g

そのすぐあとに



2250g追加。



そのあとしばらくして



1750g追加



今回もパタパタ&アオQが大活躍でした(^^)



そしていざクロ釣り!



…はじめたのはいいけど午前は大苦戦。。





午後からはポツポツとヒットして40㎝ジャストまでがなんとか二桁釣れました。



嬉しい外道のキンツは狙えば入れ食い!



難しい時間帯がありましたが逆に時間を忘れて楽しかったです♪




深島に次行けるのは5月。待ち遠しいです。。



先日も自然に感謝m(__)m





今回の激流エギングでも活躍した新素材ライン、アーマードシリーズ。間もなく発売です!p(^^)q