私がかぎ針編みと出会ったのは16年前…

ふと本屋さんで見かけたあみぐるみの本に一目惚れラブ

その年結婚を控えていた為、これをウェルカム人形にしたいビックリマーク
という思いから、手芸が得意な母にかぎ針編みを教えてもらったのがキッカケ…
元々、もの作りが好きだった事もあり、みるみるうちにハマってしまいました。


その時の作品がコチラ…


まだネット販売もあまりなく、本と同じ毛糸を探すのが大変で、蒲田のユザワヤまで行ったものですあせる

その少し前に、仕事をしながらバンタンキャリアスクールでインテリアデザインの勉強をしてた私。
その頃、作った模型の写真を撮るためお給料を叩いて、初めてデジタルカメラを買いました。
どんなデジカメだったっけー…
と先程調べたら出てきました!!

懐かしいー(笑)1999年発売finepix2700。
大きくて重かった~(笑)
画素も……荒かったー(笑)
これは藤原紀香さんですね…
定価94800円…びっくりおぉぉービックリマーク高ーい(笑)
さすが現役OL…よく買ったもんだビックリマーク

そう、このデジカメで初めて作ったあみぐるみをパシャパシャ撮りました照れ

あれから17年…
まさかスマホという物が生まれるとは…
こんなに身近に写真が撮れ、加工まで出来る様になるとは…

時代の流れって凄いですね。
ハンドメイドする者にとって本当に便利な世の中になりました。アリガタイ(*´˘`*)♡

また10年後…20年後…
今では驚くような物を身近に持ち歩いたりしてるのかなーー…

時代の流れに負けない様、私も色々アイディアを膨らませていきたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧