2023新型BORN-20
チェーンテンショナーはお試しでNEONでは廉価版の
BECAUSE(ストリートでは採用)が先かなと思いましたが
現在主流のチェーンテンショナー
フラグシップモデルのBORNに採用すると言うのもうなずけますね
LYKKETRIALSを彷彿させるスケルトンは個人的には◎
ホイールベース: 1015mm
チェーンステー: 360mm
B.B.ハイト: +100mm
ヘッドアングル: 73°
ヘッドチューブ: 130mm
リアエンド: 116mm
重 量: 1,750g
影響力があるメーカーではありませんが
現在主流のBB+80~+90mm チェーンステー350mmから
共に+10mmと言う味付けが
今後の主流?のきっかけになるかも知れませんね
チェーンテンショナー・BB30・1.5 テーパーヘッドチューブ
新三種の神器も網羅
シートチューブが2本等の見た目は
意識した(パ〇り?)作りですが
本家に引けを取らないハイドロっぷりは
(ハイドロフォーミング)
本家と比べ乗り味がどう違うのか興味ありあり
前作は
本家よりもダニエルの安定感は良かったので
良くも悪くも2023乗ってみたい自転車 №1
いいね!