みなさんお元気ですか?


急に更新が止まってしまって他のSNSで繋がってない人はびっくりしちゃったかな??



年末に辞令が出て、コロナ禍真っ只中で引越し先がなかなか決まらず、、、


2月に緊急事態宣言中の福岡から福岡より感染者の多い緊急事態宣言中の大阪にお引越しするという、、、


超ドSな会社😂


コロナ禍だから転勤はないだろうとタカをくくっておりまして、何もかもがバタバタ。しかも4平米近く狭い物件しかなく大分モノを捨てましたが、超狭苦しい生活しております。



最近はスマホ一つあれば何でもできちゃって、引っ越してからパソコンを全く開いておらずパソコンのWiFiの設定もまだしてなくて放置中。なのでブログもめんどくさくなって、、、、。



そうこうしてるうちに8月に、、、、。


つい最近昔ピグで仲良かった女の子の誕生日で私からメールでおめでとうと連絡したんですけど、全くブログを更新してないので引越ししたことすら知らない人が多いかも。って思って本日スマホから書いております。



引越し前日、感染が怖くて荷物だしてからすぐ、、、


普段なら飛行機で移動する距離を2人で自家用車を運転して大阪へ、、、、


当日は食事難民になって唯一あいてた、Cocosでハンバーグ弁当を持ち帰りホテルで食べるという。。。なんともひもじい。。。しかも大雨😂


今も大阪は緊急事態宣言中ですが、コロナ禍で感染拡大地域へお引越しされる方は大変だと思います。



3年ぶりに大阪に帰ってきて、楽しい女子会、、、試写会三昧など、、、、、、




パラダイスな生活、、、、、





なーんて



、、、できるはずもなく、





仲良かった彼女たちとはリモートで🤣


だけど、、、近くにいてリモートならどこにいても関係なくない??まー。ひさしぶりに顔みながら話せて楽しかったけど。


大阪に引っ越してから緊急事態とか蔓延がずーーーっと続いて現在に至ります。合間にいろんな住所変更してたんですけど、ネットで出来ないやつとか未だに放置しております。


5月は大阪はコロナで病院が満員御礼状態で病院にかかれない状況が続いてて、ピリピリしてました。消毒液は持ち歩き、不織布マスクは日本製にこだわり、家に帰れば手洗いうがい、洗顔に着替え。


旦那は満員電車で通勤するので家の中でも旦那が居るときはマスク生活、食事もダイソーのメニュースタンドとまな板で作った簡易パーテーションで仕切る生活をずーーーっと続けております。


なぜかって??福岡の病院で紹介状かいてもらってお引越ししていて、主治医からは


コロナに罹ったら重症化するから逃げるのよって言われてるから自分の身は自分で守らなきゃですよ。


結局病院もなかなか予約がとれず、紹介状もって病院に行ったのは6月下旬だったかな。次の予約は12月なのでその頃は感染者減ってます様に、、、。


そして緊急事態宣言がでると主婦には恐怖のリモート😂いや、、、普段怠けてるので、、、。キツイ。


毎日これでもかってくらいの「ぐうたら、、、」


いやきっとこれを「自粛生活」というのだろう。




現在も関東ほどではないですが、西日本でトップの勢い。(嬉しくない)


そして大阪府内での居住地に引っ越してからいつも感染者TOP5、、、にはいっておりますが、、、ここ最近はTOP3に入る事が多い感じ。(嬉しくない)


実家の県全体の感染者数より居住市内の感染者数の方が多いんだもんな。やーねー。




合間に旦那がPCRうけたりってこともありましたが、

取り敢えずは元気なのでご安心を!!


そして郵送でできる簡易キットも購入済みです。

事があって保健所から遅ーい連絡を待つまでの間に郵送でちゃちゃっと出来た方がよいかなぁとも思って念のため買ってあります。



文章もまとまりなく読みにくいですが、ちまちまスマホから入力が苦手なので、、ご愛嬌で🤣


パソコンをWiFiにつないだら懸賞日記の続きを、、、。

と思ってますが、、、


懸賞、、、、年末から懸賞の葉書だしたりするのをやめていたんだけど、、、、


引越し前日に懸賞のカニが届いたりね。1週間前に熊本の新鮮なお野菜や果物、要冷蔵のウインナーが段ボールで2箱届いたりね😅もう鍋や包丁閉まってますがな!!ってこともありました。


カニは旦那が好きなので前日に根性で食べてましたが


野菜類は旦那が先に赴任先でホテル暮らししてたので1人では食べきれないと思い同じマンションの人にもらって(おしつけ、、、、ともいう)もらいました。




コロナ禍の引越しはホント大変です。


次はいつ更新するかわかりませんが、、、、


取り敢えず元気です!生きてますので。。。





みなさんもコロナに罹らないようお気をつけて!!