画像-0005_001.jpg
ただいま~

自分を探すつもりでメガネを見失ってきた、
毎度ハチベエなみやてんです。


今回行ってきたのは…そう、タイ。
ちょっぴり懐かしい友人達に再会する旅でした。

首都バンコクにも滞在したものの、メインは友人の田舎、『ウドンタニー』ゆー地を訪れるウルルンな旅。
バンコクからは飛行機で1時間、そこから車で2時間以上はかかる東北の地です。


現地のニンゲンさえ「暑ぃっ!」のたまうキケンな暑さのなか、
クーラーもシャワーもないちと不便な環境…
暑くて身動きできまっしぇん。。。


外に出ることもなく、家族親戚ご近所一同集まって、自家製どぶろく飲んだりご飯食べたり、ガキ達と遊んだり…
のーんびり過ごす時間。

モノ的には決して裕福ではないけれど、心が豊かになれますな。


思いがけなかったのは、
旅立ち前夜、みやてんを『家族』として迎えてくれる儀式。


みやてんのために、ご近所集まってわざわざ作られたバナナの葉による装飾品。
お坊さまの祝詞のなか、皆が手首に白い紐を結んでくれながら‥

「これでアンタはアタシの息子だよ。」
「弟だよ。」
「だから、必ずまた遊びに来なさい。」
声をかけてくれる。

感動です。

『第二の故郷』
そんな思いがよぎりました。


きもの持ってっといて良かったぁ!

儀式をきもので臨むことができましたわ♪


旅立ちに際し、持たせるものがないからと、
手織りしたコットンの布を持ち寄ってくる心優しい皆様方。
そんな気持ちが嬉しい。

本当にほんとにありがとう!



心穏やかになれた瞬間。


そんなプレゼントな時間を糧に、
また日常に戻り頑張りたいと思う、リフレッシュした?みやてんです~