ダイソー製品で作る光るヴォルデモートの杖(^∇^)


必ず出てくる紙粘土


用意したら光る棒に粘土をつけていきます
手持ちの部分は後で電池を変えられるように~

一度ピンクの部分にサランラップを巻いて~

粘土をつけてからスルッと外します(゜ロ゜;


んで、骨の窪みを串でつけていきます(´ω`)


続いてちょっと強度を高めるために~
ボンドで塗り塗りφ(..)


乾いたら~


色塗りへ(*^^*)


汚れ感を出しつつ塗り続けたら


完成ー!!(^_^)/


ちなみに持ち手は~


こんな感じに~


合体します(^_^)/


そのままボタンを押すことも可能(^ー^)


そんな今回のヴォルデモートの杖
ひかり方は~

インスタグラムにて紹介しています(°∀°)


こんなのも(^ー^)

    では(^_^)/