今回はダンブルドアの杖(ニワトコの杖)編~
光らせないタイプです( ̄▽ ̄;)


なるべく簡単な方法で~
いつもの如くダイソーへGO


紙粘土を用意してー


約33センチの菜箸に粘土をつけていきます
下回りは太い棒で丸く仕上げていきます


今回のニワトコの杖
ぼこぼこと穴が空いてるので~

別の菜箸でプスプス穴を作っていきます


大小の穴であけるのがコツ


全部で6箇所団子状で穴もつけ終わったらー
確かに菜箸だね(^∇^)


このままだと取れやすいので
ボンドを全体に塗り塗りますφ(..)
これすると乾いたあとにちょっと
コーティングされて強くなってます(´ω`)


で、前回同様紙粘土は縮みます(T-T)
飛び出た菜箸をミニノコギリでカット


さて次回は色塗りへ完成編へ続きます


そんなに色は使いません


次回へGO




インスタグラムでは過去作品紹介しています(*^^*)


お時間ありましたらご覧下さい(´ω`)