やーっさやっさ~やっさもっさそっちゃせー
やま~は しろ~や~~ま~
さね~ひ~ら~さ~ま~が~
(あ~あ~よい よい よいやさ~よいやさ~)
うまで~くる~よ~な~
(あ やっさやっさー!)
✳省略
(やっさやっさ~やっさもっさ そっちゃせ~)
と(σ・∀・)σ
上の歌詞を見て口ずさめた人
祭りに来たこと有りますね~( ̄▽+ ̄*)キラッ
お馴染み 湯河原やっさおどり の
初めのうたいだしの部分です
全ての歌詞は過去のブログ
タイトル「湯河原やっさまつり歌詞」にて
紹介していますm(_ _)mミテネー
さて(^-^)/
いよいよ始まる
湯河原やっさまつり2018
о(ж>▽<)y ☆
2018年8月2日(木)
3日(金)と開催されます(・∀・)/

(写真はどれも昨年のですm(_ _)m)
花車に~ヾ(@^▽^@)ノ
神輿に~ヽ(`Д´)ノワッショイワッショイ
そして最後は海上花火大会でドドーーン!!と6000発!!
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~ターマヤー♪
と多くの方が参加する湯河原の一大祭り
そんな湯河原町は
神奈川県の最西端 にあります( ゜∋゜)
県境の川を渡ると静岡県熱海市
ぐっと場所のイメージが沸きました?(^▽^;)
そしてやっさ祭り観に行きたい~
そんな嬉しい観光客?見物客?お客様?
駅に着いたらまずは湯河原駅を
じっくりみてみよう~(..)ジーーー
今年リニューアルした湯河原駅
勿論クワガタも飛んでくることが( ̄▽ ̄;)タマニネ
1日と2日昼間までは太鼓叩いてご近所めぐり
があります
宮下子ども会の他 多くの花車も登場します
~= (/ ^^)/ワーーー
1~3日はイベント目白押し
参加者の熱が伝わるよう盛り上げたいと
思いますヽ(゜▽、゜)ノ
おまちしてますо(ж>▽<)y ☆