2017年12月3日(日)は湘南国際マラソン







この日に向けて参加者の方も
日々練習をしてきた事だと思います
≧(´▽`)≦
湘南国際マラソンも今年で12回目
参加人数も約16000人と大型マラソンへと
変化してますねー(^_^)
そんな大会ですが知らない方
初めて参加される方にどんな大会か
簡単にご紹介~(≧▽≦)
(写真はいづれも昨年のものです)
当日は特別電車も出ますが
参加人数も多いので~家を早く出ることを
おすすめします。(;°皿°)

駅は大混雑
送迎バスも出ていますが~
待つ可能性もあるので歩いていく方も多いですねー
会場に着いたらまずはフィニッシュ地点へ

ちなみに開催時期は12月
待ち時間が長くとても寒いので~
(/TДT)/アウウウウウ
僕はゴミ袋に頭と腕の部分穴をあけて
着て待ちます (´∀`)アッタカイー

使い捨ても売ってますけどね
勿体ないのでゴミ袋で充分
スタート前には前後ランナーだらけ

友達の小沢くんは(誰?)
ボランティアとして毎年参加してます
ちなみに鈴木先生(誰?)もボランティアでいました
お疲れ様です(だから誰だー!!!)
さて
スタートが近づき周りが
ソワソワしだし ついに来たこの時が
「10秒前‼
10・9・8~
7・6・5・4・3
2・1・0~!!!」
パーン!!で号砲
スタート地点ではゲストランナーが
手を降りつつ皆さんを見送ります

ゴールするとすぐに完走のメダルを
子供達が首にかけてくれます(*^.^*)

(完走できて良かったーと改めて喜ぶ)
(T-T)アリガトウ
ちなみに昨年の目標は
4時間以内でしたが~
10キロまで50分
10キロ~20キロ50分
20キロ~30キロ50分
30キロ~ゴール2時間以上 合計4:50
最後の12キロ2時間以上?
そう 皆さんに言いたい
お腹は冷やさないように(´д`lll)
ポケモンGOならぬ
トイレにGOになります(T-T)アウウウウウ
気をつけよう~
最後にフルマラソンですが~
前の人を追い越すのに
ジグザグしながら走ると~
1キロ以上多く走るようになります

なるべくまっすぐがいいですね(≧▽≦)
まもなく2017年湘南国際マラソン
目指せ4時間以内!!
皆さんも怪我の無いよう
楽しんで走ってくださいー
ではヾ(@^▽^@)ノ