今年も何人子どもが泣いたか………


2017年湯河原やっさ祭り
前日の雨から。゚(T^T)゚。
2日目は場所を移して海岸方面へ移動



パレード直前に花車は一ヶ所に集まり~
始まるのを待ちます(σ・∀・)σマダカナー



花車ややっさ踊りに参加する組は
初日のみ参加  2日のみに参加  両方参加とそれぞれ


宮下子ども会は初日は小学生
2日はOB親そして卒業した中学生以上を
中心に参加して太鼓を叩きます(≧▽≦)


前日の雨と違い2日目は快晴(*^▽^*)


汗ばむくらいの暑さの中多くのチーム踊りや
花車  神輿など参加


初日同様  
湯河原イメージキャラクターゆたぽんファイブ
によるよさこい祭りのコラボあり~(´∀`)


中学吹奏楽部による演奏\(^_^)/


そしてやっさ踊りのあとは~(^o^;)シャシンガナイ


神輿も登場  重いんです神輿。(;°皿°)ウオオオオ!!!!


司会はもちろん湯河原出身の民謡歌手
小山みつなさん

いつもありがとうございますm(_ _)m
(アメブロみつなの民謡で情報発信中~)


さて
パレードが進み~いよいよ花車の出番へ
待機場所から移動して いざスタート


太鼓が始まり~それぞれの花車が~
約1キロのストレートコースを進んでいきます
ヾ(@^▽^@)ノ


花車もいろいろ
中には今年話題のREGOランドを
取り入れて作ってるところも(  ゚ ▽ ゚ ;)スゲー


まだまだ沢山の花車ありますが~
後程花車コレクションにて紹介しますー(*^▽^*)


花車のパレードがメイン会場を過ぎたら~


やっさまつりのパレードは終了о(ж>▽<)y ☆


シャボン玉がキレイだー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



そのあとは恒例


アクロスプラザでの花車ライブ会場へ



いよいよ最後のステージへ



次回花車ライブへつづくー≧(´▽`)≦

                   ふううあと少しやー!(´Д`;)