2017年の湯河原やっさ祭り~

今年もディズニーキャラクターでの花車(ノ´▽`)ノ


6年生からお父さんお母さんそしてOBの皆さんで~


協力して約1ヶ月の期間を掛けて製作します(≧▽≦)


斜めから~


キャラクターは過去に作った卒業生の
キャラも使用  ペリーにマイクにシェリーメイに~と


ちなみに過去の製作キャラも~(ノ´▽`)ノ


こんなに増えましたо(ж>▽<)y ☆


昨年製作したアナ雪のキャラも後ろに登場
後ろには今までの活動を映像で紹介



そしてサイドのモニターには
当日上で叩いている姿をリアルタイムで流します


横の看板では子ども達が手書きにて作成
良くできてますね~


そして今年の6年生が製作したのは~


R2-D2


C-3PO


クラリス


デール


チップ


ステラルー


になります
通常タイプとツムツムバージョンの2種類
頑張りましたね~

特にステラルーはツムツムに出ていないので~
イメージで描いています  出現楽しみです


作り方はまた改めて紹介しますー


今年も祭りに賑やかな演出出来たかな?
製作お疲れ様です~




さて問題です

上のダッフィー写真と
一枚目の写真


どこかに違いがありますがー


パレード直前に変更しました


誰も気づきませんでしたが


次回やっさ祭りに賑わいを作る
                   他の地域の花車シリーズ案内します


……………


……………



さてダッフィーですが~

違いは~


ダッフィーの服の帯(ライン)の色と


スカーフの色・形が変わりました   
(いずれも色は水色から紺に変わってます)

            では\(^-^)/