3月20日(月) 気温12度

今日は一人オレンジマラソン大会

「………」


「なぜ?(・∀・)」


本来は3月26日(日)ですが~



この日は予定が入ってるのねん。
              ゚(T^T)゚。ウウ


なので一足お先に 一人大会やー(ノ´▽`)ノ


ってな訳で10キロコース
ランニングついでに紹介します


スタートは小学校前


既に10キロスタートの目印が



よーいスタート!!
約150mの直線  信号機を左に曲がると~



ここからはじまる約3.5キロの上り坂
5度~9度ほどの角度が続きます~。
(;°皿°)ハコネヨリキツイー


なので初めの150mで全力はやめましょう
後が大変です(@_@)



ひたすら

のぼって~





のぼって~




のぼる~!!。(;°皿°)ウオリャアア

( ̄□ ̄;)ガケハ ノボリマセン


やっと頂上に着いて折り返し
(@ ̄Д ̄@;)フウウ


ちなみに頂上からの景色は~

こんな感じ  

140mの高さまで上ったな~と感じますね
≧(´▽`)≦ガンバッタ


そして  下りに入ると~



約4.5キロの道のりへ


そして
下る!!



下る!!!




下るウウウウ!!!!

((>д<))カワハ クダリマセン



10キロのランニングコース
観光名所を
目にしながらとは
行かないですが
途中


源泉がありー

(  ゚ ▽ ゚ ;)ユゲガスゴイ


不動滝がありー




かけ流しの温泉に触れたりしながら~

(;°皿°)アツイヨ


下っていきます(≧▽≦)


下りから最後
上りへの折り返し 残り2キロ
((((((ノ゚⊿゚)ノハアハア


ちなみに折り返しせずに~
                   ヽ(゜▽、゜)ノ

そのまま真っ直ぐ進むと~
                    ヘ(゚∀゚*)ススンジャダメヨ


海に出ますо(ж>▽<)y ☆

(T▽T;)キレイダー
終わったら見に行こうヾ(@^▽^@)ノ


さて(σ・∀・)σ
こんな感じで10キロ終了
全体のコースはこんな感じになります





マラソン後には湯河原の
温泉入浴券がもらえると思いますが
(昨年までは   今年も多分配布すると……)


その他
全身がだるい~なら
こごめの湯に行くもヨシ



足が疲れたら 足湯施設
「独歩の湯」に行くもヨシ



ついでに泊まっちゃえと
思ったら湯河原で昨年オープンした
日本のイメージをギュッと詰めた
ホテル
「The Ryokan Tokyo」


館内

こんな場所も良いのではо(ж>▽<)y ☆
(詳しくはWebで)



帰りは湯河原駅にて~


土肥次郎実平 像を見て帰りましょう

(春は桜が綺麗ですよ)


では
26日は皆さん怪我なく完走出来るよう

祈願致します~
(写真はスタート直後  左側にある五所神社です)



みんなファイトー!!ヾ(@°▽°@)ノ



インスタグラムでは普段こんな作品紹介しています


お時間ありましたらご覧下さい~(´ω`)