バズライトイヤー 完成編~

前回前々回と作成したパーツを~
ブログにて画像アップしましたが~

最後完成編だすー(ノ´▽`)ノ


(昨年の湯河原町
ハロウィンイベントのシーンです)
(≧▽≦)


背中の部分ですが~

背中のサイドには100円ショップで
買った白い筒が


上から(・∀・)

穴が空いてますねー
(・∀・)


そしてこちらは同じく100均で
買ったライトを~




差し込むと~(´・ω・`)ドウナル?



こんな感じでキラキラ~(≧▽≦)イエー



そして背面(*゜▽゜ノノ゛☆



色の違うところは全て別々で


別々で~

作成o(〃^▽^〃)o


お腹の部分は
スポンジカバーに黒のガムテープで
巻いて巻いて~

両サイドは当日だけマジックテープで張りますヘ(゚∀゚*)ノ



手と靴は中に片付け可能(*^.^*)イイネ



銃は水鉄砲をなんとなく~

バズライトイヤー仕様に変更しました
о(ж>▽<)y ☆



んで完成したのが~(≧▽≦)

これ



ちなみにバスマットなので
夏は超暑いです。(;°皿°)


製作時間60時間
良く作ったものだ……(@ ̄Д ̄@;)


んな訳で
バズライトイヤー コスプレ作り方 完結~



季節はハロウィン


次は~昨年作ったジェシーコスプレ
製作編へー




続く~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: