前回のブログで紹介した
コスプレ、ライオンキング

今回はその作り方の紹介です
о(ж>▽<)y ☆
まずは腕輪から( ̄▽+ ̄*)

用意するはライオンボード
(今はコーヨーソフトボードと言うらしいが)
と工作用紙

工作用紙で腕周りの
型を作り~(上の画像右下)
(ノ´▽`)ノ
それを元にライオンボードを
同じ大きさでカットします(・∀・)
その端どうしを
接着剤で止めるのですが~

その際、瞬間接着剤を更に早める
為のスプレーがこれ(σ・∀・)σ
アルデコスプレー

接着剤を着けたら直ぐに
接着液にスプレーして合わせると……
(σ・∀・)σ
一瞬でつきます!
但し熱くなります!
ちょっと注意必要です
( ̄▽ ̄;)キヲツケヨウ~
スプレーは
無くても良いですが
使うとあまりにも接着が早いので
手放せなくなります。(;°皿°)
腕輪の模様については
鉛筆で下書きを描いたら
グルーガンでなぞるように
描いて行きますφ(..)
ちなみに模様は適当です
(°∀°)ウヒョ

ちゃんと模様が盛り上がるように
ゆっくりとねヘ(゚∀゚*)ノ
ちなみにグルーガンは
これ↓

樹脂を溶かしながら
接着していく優れもの
(*^▽^*)
今回のように盛り上がった
模様を描くにはちょうど良いです
ついでに裏面には
マジックテープをグルーガンにて
取り付けヾ( ´ー`)

あとはカットした部分を
ライターで炙ってから~

角を柔らかくしてから指で
なだらかにします
(ヤケドには気をつけて)
あ、このライオンボード
丸く曲げるのも基本は
ライターで炙りながら
曲げていきます(σ・∀・)σ
色塗りですが
一昨年のコスプレ
バズライトイヤーを作ったとき

色を塗ってから曲げると
せっかく塗った塗装に
ひび割れが入るため
(/TДT)/マジカ~
今回はその反省を踏まえて
形を作ってから色塗りへ
(≧▽≦)
ゴールドのスプレーを
持ったら~
イッキに噴射ーー❗
о(ж>▽<)y ☆シュウーーーー!!
ちょっと茶色のスプレーも
使って~(´ω`)
んでコレが~

コレに!!о(ж>▽<)y ☆

金ピカだ~( ゚ ▽ ゚ ;)
金ピカだ~(≧▽≦)
両方スプレー終わったら

装着!!!(。`Д´。)ノ

……
………
なかなかいい感じだ……
( ̄▽ ̄;)
そしてコスプレ作成は
コルセット?腹巻き?とズボン編へ~
続きます~(°∀°)
ハロウィーンには
ライオンキングで行こう~
では~(≧▽≦)!!
コスプレ、ライオンキング

今回はその作り方の紹介です
о(ж>▽<)y ☆
まずは腕輪から( ̄▽+ ̄*)

用意するはライオンボード
(今はコーヨーソフトボードと言うらしいが)
と工作用紙

工作用紙で腕周りの
型を作り~(上の画像右下)
(ノ´▽`)ノ
それを元にライオンボードを
同じ大きさでカットします(・∀・)
その端どうしを
接着剤で止めるのですが~

その際、瞬間接着剤を更に早める
為のスプレーがこれ(σ・∀・)σ
アルデコスプレー

接着剤を着けたら直ぐに
接着液にスプレーして合わせると……
(σ・∀・)σ
一瞬でつきます!
但し熱くなります!
ちょっと注意必要です
( ̄▽ ̄;)キヲツケヨウ~
スプレーは
無くても良いですが
使うとあまりにも接着が早いので
手放せなくなります。(;°皿°)
腕輪の模様については
鉛筆で下書きを描いたら
グルーガンでなぞるように
描いて行きますφ(..)
ちなみに模様は適当です
(°∀°)ウヒョ

ちゃんと模様が盛り上がるように
ゆっくりとねヘ(゚∀゚*)ノ
ちなみにグルーガンは
これ↓

樹脂を溶かしながら
接着していく優れもの
(*^▽^*)
今回のように盛り上がった
模様を描くにはちょうど良いです
ついでに裏面には
マジックテープをグルーガンにて
取り付けヾ( ´ー`)

あとはカットした部分を
ライターで炙ってから~

角を柔らかくしてから指で
なだらかにします
(ヤケドには気をつけて)
あ、このライオンボード
丸く曲げるのも基本は
ライターで炙りながら
曲げていきます(σ・∀・)σ
色塗りですが
一昨年のコスプレ
バズライトイヤーを作ったとき

色を塗ってから曲げると
せっかく塗った塗装に
ひび割れが入るため
(/TДT)/マジカ~
今回はその反省を踏まえて
形を作ってから色塗りへ
(≧▽≦)
ゴールドのスプレーを
持ったら~
イッキに噴射ーー❗
о(ж>▽<)y ☆シュウーーーー!!
ちょっと茶色のスプレーも
使って~(´ω`)
んでコレが~

コレに!!о(ж>▽<)y ☆

金ピカだ~( ゚ ▽ ゚ ;)
金ピカだ~(≧▽≦)
両方スプレー終わったら

装着!!!(。`Д´。)ノ

……
………
なかなかいい感じだ……
( ̄▽ ̄;)
そしてコスプレ作成は
コルセット?腹巻き?とズボン編へ~
続きます~(°∀°)
ハロウィーンには
ライオンキングで行こう~
では~(≧▽≦)!!
インスタグラムでは製作作品紹介中~(´ω`)