久っさしぶりの子ども会行事(*´∀`*)
とはいっても町民運動会なので
全員参加では無いですが
ホント久しぶりです
3連休の中日に行った
毎年行っている町民運動会
区対抗になっていて
各地区同様子ども会の参加も
不可欠になっています
がΣ(゚д゚;)
この日は朝から雨 雨 雨!
待てども待てども中止の案内はこず
「やるのかこれで(☆。☆)」
と思いつつも会場の旧中学校運動場へ
案の定雨の中開会式がスタート
空はどんより 国旗掲揚もなびかない~
そして子供たちはカッパを来て待機
そんな中競技がスタートし樽転がしや
子ども達による玉入れ等始まりました
雨の関係でいくつかの種目は中止となりましたが
町長の言葉では「お昼過ぎに
天気は快復します」(;´▽`A``
の言葉通りに止み
カッパはこんな状態に
その後は障害物競走あり
4人5脚有り
ムカデ競走有り とまた
お昼休みには
湯河原中学の吹奏楽部による
演奏があって(宮下子ども会卒業生もいましたよー)
午後は綱引きへ
みんなの応援にも力が入りましたが
惜しくも1勝でストップ うーん来年頑張ろう!(T▽T;)
最後は恒例の子供から大人まで混合の男女別リレー
宮下区はここ2年男子優勝と好成績 V3なるか?
始まる前に子供たちとバトン渡しの練習
みんな緊張するなか女子リレーが始まって
なんと宮下優勝!о(ж>▽<)y ☆
そして男子は・・・
V3!で優勝!ヾ(@^▽^@)ノ
と男女アベック優勝の好成績でした(ヤッター!)
いやー良かった良かった・・・
から2日経ちますが…
筋肉痛が… 普段と違う筋肉を使っているせいか‥
来年は早めに鍛えておこう…(。>0<。)