8月が終わりに近づく頃
湯河原の老人ホームが主催する
「サミット祭」があります
宮下子ども会では
毎年太鼓で招待されており
今年も同様に参加
一生懸命に練習した太鼓を
叩ける(披露する)場所があるのは
子どもたちにとっては
嬉しいのかな?
当日は2回太鼓演奏があり
子どもたちは15時過ぎに集合
会場が賑わっているなか
お父さん達は太鼓の準備
一回目のオープニングで太鼓を演奏した
あとはしばし観覧
途中フラダンスもあり
お父さんも参加?で楽しんだあとは
子どもたちの出番
準備が出来 いざ本番~
今年練習を始めた頃と比べると
本当に上手くなったね(≧▽≦)
会場には多くのお年寄りが
太鼓に聞き入り
最後の演奏が終了( ̄▽+ ̄*)
挨拶のあとの皆さんの暖かい拍手
ありがとうございます。
子どもたちも
夏休みの思い出がまた一つ
増えましたね
明日は湯河原名店街の
ぷらん市で又太鼓演奏だ~
頑張れ!о(ж>▽<)y ☆
Android携帯からの投稿
湯河原の老人ホームが主催する
「サミット祭」があります
宮下子ども会では
毎年太鼓で招待されており
今年も同様に参加
一生懸命に練習した太鼓を
叩ける(披露する)場所があるのは
子どもたちにとっては
嬉しいのかな?
当日は2回太鼓演奏があり
子どもたちは15時過ぎに集合
会場が賑わっているなか
お父さん達は太鼓の準備
一回目のオープニングで太鼓を演奏した
あとはしばし観覧
途中フラダンスもあり
お父さんも参加?で楽しんだあとは
子どもたちの出番
準備が出来 いざ本番~
今年練習を始めた頃と比べると
本当に上手くなったね(≧▽≦)
会場には多くのお年寄りが
太鼓に聞き入り
最後の演奏が終了( ̄▽+ ̄*)
挨拶のあとの皆さんの暖かい拍手
ありがとうございます。
子どもたちも
夏休みの思い出がまた一つ
増えましたね
明日は湯河原名店街の
ぷらん市で又太鼓演奏だ~
頑張れ!о(ж>▽<)y ☆
Android携帯からの投稿