17日毎年恒例の
湯子レクレーション開催
宮下子ども会も参加しました
(≧▽≦)
今年で14回目(14年目)の開催
毎年5つの子ども会が集まり
(今年は4つの子ども会)
子ども達の交遊の輪が広がるのも
この行事の良いところ
朝早くから子供役員や
保護者役員の方達の準備も
着々と進んで
いざ開催へ
ラジオ体操をやって
そして
終了しての
お疲れさん
ミーティング
う~ん
今日は良かったね~(´∀`)
……
っておいっ!( ̄□ ̄;)!!
全く何をやったか
わかんないねー
すみません
デジカメで撮った写真
全て自宅なのだ
( ̄□ ̄;)
今週末自宅に帰ったら
写真つき
湯子レクレーション紹介
しますm(__)m
明日は別のブログに
しよ~。(´д`lll)
Android携帯からの投稿
湯子レクレーション開催
宮下子ども会も参加しました
(≧▽≦)
今年で14回目(14年目)の開催
毎年5つの子ども会が集まり
(今年は4つの子ども会)
子ども達の交遊の輪が広がるのも
この行事の良いところ
朝早くから子供役員や
保護者役員の方達の準備も
着々と進んで
いざ開催へ
ラジオ体操をやって
そして
終了しての
お疲れさん
ミーティング
う~ん
今日は良かったね~(´∀`)
……
っておいっ!( ̄□ ̄;)!!
全く何をやったか
わかんないねー
すみません
デジカメで撮った写真
全て自宅なのだ
( ̄□ ̄;)
今週末自宅に帰ったら
写真つき
湯子レクレーション紹介
しますm(__)m
明日は別のブログに
しよ~。(´д`lll)
Android携帯からの投稿