ヾ(@°▽°@)ノ先日のカラスウリ


種を洗うというか皮を剥ぐというのか…

蜜柑の皮のようなものを剥いだら
宮下子ども会 エースのブログ-皮むき


こんな感じで一日乾燥させます

ヾ(@°▽°@)ノ
宮下子ども会 エースのブログ-種干し

この種ですが…
宮下子ども会 エースのブログ-種の形
形が打ち出の小槌に似ていることから

縁起物として

昔からお守り袋に入れると

願いが叶うとか( ̄▽+ ̄*)

財布に入れるとお金が増えるとか

         ♪(*^ ・^)ノ⌒\

言われてましたね。



お金が増える…( ̄▽+ ̄*)キラッ


今回は一個のカラスウリから40個の

種が採れました
宮下子ども会 エースのブログ-40個

よし!これで大金持ちに!о(ж>▽<)y ☆


とはならないと思いますが( ̄_ ̄ i)

何事も信じる事は大事ですね!



忘れつつあるこういった昔ながらの

縁起物‥子ども会を通じて

伝えていきたいですね(≧▽≦)


では!






ペタしてね フォローしてね