ふうう


前回ブログでお話しました

ワンピースキャラの作り方~

大変お待たせしましたー

     ヾ(@°▽°@)ノ



前回は下書きまででしたね


今度はカットから

発泡カッターは市販のものと

お父さん作製の大型のものを使用↓
宮下子ども会 エースのブログ-発泡カッター


でカットへ
宮下子ども会 エースのブログ-1337777508833.jpg
↓①外側をカット
宮下子ども会 エースのブログ-一味カット中
↓②全体カット~で夜になった( ̄□ ̄;)
宮下子ども会 エースのブログ-カット夜に

↓③更に他カットだ(≧▽≦)

エースに
宮下子ども会 エースのブログ-エース子ども
ロビンに
宮下子ども会 エースのブログ-ロビン
キッドにザボ
宮下子ども会 エースのブログ-キッドザボ
そしてスーパーヾ(▼ヘ▼;)
宮下子ども会 エースのブログ-スーパー

続いては

子供たちによる形づくり

それぞれ担当を決めて
宮下子ども会 エースのブログ-発泡作成中

線に沿ってカッター入れ-/
宮下子ども会 エースのブログ-ゾロカット中
更に丸みもカットして~

ちなみにカッターは立てすぎると

発泡が崩れていくので斜めに入れると

スーっと切れますね(^ー^)ノ
宮下子ども会 エースのブログ-チョッパーカット中

カットの後は紙ヤスリで

スリスリ…シュッシュ…スリスリ…

この紙ヤスリをキチンと仕上げておくと

色塗りがキレイに仕上がります。


ここまでみんな発泡まみれに

なってやっと色塗りへ~
宮下子ども会 エースのブログ-エースチョッパー途中


ちょっとブログが長くなるので

色塗り編仕上げはNo3にて

         :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ちなみにワンピースの顔文字が

ネットにて出ていました。


(・□´・キ)=≡⊃)) ⇒ルフィ

Zzz( – _ – )_メメメ ⇒ゾロ

( ・ε ((( )y-°° ° ° ⇒サンジ

βヾ(,,・ ∇ ・ ,, 川 ⇒ナミ

°⌒Y( ・ ⊂ 」 ・§ ⇒ウソップ

彡〈 ▼^ 」▼ 〉⇒フランキー

ψ(・ω´・,,ψ ⇒チョッパー

.。.:*・°乂(μ _ μ *) ⇒ロビン

§ ● 皿 ● §~♪ ⇒ブルック

         では!






ペタしてね 読者登録してね