『冷静に熱く! 心まで打て‼』 Hiromichi Miyamotoのブログ

『冷静に熱く! 心まで打て‼』 Hiromichi Miyamotoのブログ

大好きな家族と野球のことを中心に記事を書いていきたいと思います。

昨日に引き続き、関西学生野球連盟 前期チャレンジリーグを観戦してきましたチョキ


昨夜の雨と午前中は降ったりやんだりする微妙なコンディションでしたが、予定どおり開催されましたビックリマーク


次男坊はベンチスタートでしたが、5回オモテに代打で出場アップ

そのままDHに入り、2打席立たせていただきましたアップアップ


第1打席は、Hit by pitch(何故か日本では死球ドクロ)

7回の第2打席は、チェンジアップにうまく対応して、右中間へのツーベースヒット(打点1)アップアップアップ


そのウラの攻撃を0点に抑えて、7回コールドゲームで終了合格

これにより、関大のチャレンジリーグは日程を全て消化ビックリマーク


次男坊もたくさんの課題をいただき、これからの練習に励んでくれると期待していますDASH!


試合後に少し話をしましたが、何かしっかりした物言いをするようになっていました目


子育て四訓も、いよいよ最終章ですかねキラキラ

『青年は目を離せ。心を離すな。』

細かいことは言わずに、心から信用してあげられる親にならなアカンなぁ…と思いましたグッド!


ちなみに、子育て四訓とは…

山口県の教育者 緒方 甫が、子どもと親の距離感をとてもうまく言葉にしたものです!!

 一、乳児はしっかり肌を離すな。

 一、幼児は肌を離せ。手を離すな。

 一、少年は手を離せ。目を離すな。

 一、青年は目を離せ。心を離すな。



冷静に熱くメラメラ心まで打てドンッ