リアルタイムでは、イスタンブールからカッパドキアへ向かうバス旅中です(ノ´▽`)ノ
カッパドキア行くかどうか迷ってたけど、
やっぱりせっかくだから行っときますヾ( ´ー`)
**************************
マナリからレーへの道は、
かなーーーーーり難易度が高いことで有名です。
•未舗装でがったがたの山道を永遠にひた走る
•5000m級の山を2つ程越える→高山病になる!!!!!!
(ちなみにこれは富士山より、エベレストベースキャンプよりも高い標高です...)
予定では約20時間。
たどり着かなければ途中の標高4000mのキャンプ場にて極寒の1泊。
。(´д`lll)
こんなミニバンで出発です★ツーリストバスかな!
中は普通のワゴンって感じ。。狭いです
こんな断崖絶壁を走ります。
しかも結構飛ばすんだよー
対向車なんかも普通に通るの。
恐ろしい。。
未舗装なので、常にジェットコースターな感じ。
でもでも、途中の景色はさいこーーーーです
世界で一番高い峠を越えていきます。
ヒートテックの着て、パーカー着てダウン着ても寒い!!
こんなに雲が近くにあるの、
初めて見た~
マナリで高山病予防薬のダイアモックスをGETしていた私たち
酔い止めのトラベルミンとダイアモックスを飲んでいましたが、
標高が高くなるにつれて
まみさんの様子がおかしくなってきた!!
顔真っ青で、爪まで紫色
完全なるチアノーゼ。。
後で聞いたら、ほぼ気絶してたらしい( ̄□ ̄;)
吐き気もあるみたいだし、他のみんなも気持ち悪そう...
そんな中私はというと、
超元気
(・∀・)
ばっちりお腹も空いちゃうよね!!笑
正直、まみさんは大丈夫だろうけど、私は自信ないなとか思ってたのに!!笑
まみさんごめんね
笑
空の青が半端ないんです。
ここは本当にインドなのかな?
南米ってこんな感じなのかな?
こんなに素敵な景色を見たのは生まれて初めてかもしれない
キレイなものを見たり感じたりするには
それ相応の苦労が必要なんだなーとしみじみ感じた今回の移動でした★
ちなみに私たちは予定通り、20時間くらいで無事に着きました(´∀`)
カッパドキア行くかどうか迷ってたけど、
やっぱりせっかくだから行っときますヾ( ´ー`)
**************************
マナリからレーへの道は、
かなーーーーーり難易度が高いことで有名です。
•未舗装でがったがたの山道を永遠にひた走る
•5000m級の山を2つ程越える→高山病になる!!!!!!
(ちなみにこれは富士山より、エベレストベースキャンプよりも高い標高です...)
予定では約20時間。
たどり着かなければ途中の標高4000mのキャンプ場にて極寒の1泊。
。(´д`lll)
こんなミニバンで出発です★ツーリストバスかな!
中は普通のワゴンって感じ。。狭いです
こんな断崖絶壁を走ります。
しかも結構飛ばすんだよー

対向車なんかも普通に通るの。
恐ろしい。。
未舗装なので、常にジェットコースターな感じ。
でもでも、途中の景色はさいこーーーーです

世界で一番高い峠を越えていきます。
ヒートテックの着て、パーカー着てダウン着ても寒い!!

こんなに雲が近くにあるの、
初めて見た~

マナリで高山病予防薬のダイアモックスをGETしていた私たち

酔い止めのトラベルミンとダイアモックスを飲んでいましたが、
標高が高くなるにつれて
まみさんの様子がおかしくなってきた!!
顔真っ青で、爪まで紫色

後で聞いたら、ほぼ気絶してたらしい( ̄□ ̄;)
吐き気もあるみたいだし、他のみんなも気持ち悪そう...
そんな中私はというと、
超元気

(・∀・)
ばっちりお腹も空いちゃうよね!!笑
正直、まみさんは大丈夫だろうけど、私は自信ないなとか思ってたのに!!笑
まみさんごめんね

空の青が半端ないんです。
ここは本当にインドなのかな?
南米ってこんな感じなのかな?
こんなに素敵な景色を見たのは生まれて初めてかもしれない
キレイなものを見たり感じたりするには
それ相応の苦労が必要なんだなーとしみじみ感じた今回の移動でした★
ちなみに私たちは予定通り、20時間くらいで無事に着きました(´∀`)