早いものでもう三月も半ば、皆さん、こんばんは(●´ω`●)

いや~、なんだかんだありまして、全然更新できずにおりました。
一番の要因は・・・

スマホデビューしたから!!

アナログまっしぐらだった私がです。

ひょんなことから替えるタイミングがやってきて、その波に乗りました。
ジュンジュン(相方34歳)はガラケーのままなのですが、
仕事上そのほうがいいだろうし、タブレットを購入したのでまぁヨシ、です。


だもんで、なかなかパソコンを開かず、かと言ってスマホから更新するには至らず。

皆さんのところへこっそりとお邪魔しては、ニマニマしていた次第です。
(ストーカー)



そろそろ更新をば、と思っているところ、
ヤー(長男坊4歳6ヶ月)が春休みに入りまして。
当たり前ですが、自分時間、どんどん削られております、チーン。

三週間ちょい、どのように子どもらと過ごそうかと。


愛媛の実家に帰省しようかとも考えていたのですが、
実母がまさかの骨折→入院。
その事実を昨日知りました。

あれですね、なんでか知らん、親ってそういうの言わないですね。
もうすっかり過ぎ去ってから、あのときね~なんて聞かされることが多いこと多いこと。

心配をかけまいとしてくれているのは分かるのですが、
その境目を間違えないでいてほしいと願うばかりです。
無理と無茶はえらい違いなので。

なんもできんかもしれんけど、一報くれよ~。


というわけで、帰省話も浮き。

そうそう、一昨日、キー(次男坊1歳5ヶ月)が夜明け前いきなりの高熱ドーン出まして。
インフルはA型は罹ったのですが、近隣ではC型が流行りとママ友さんから聞いていたので、
12時間経ってからかかりつけに行こうと電話したら、まさかの午後休診。
翌日は定休なので、こら参ったなと近所の病院を検索。
夕方5時半を回っていたので、初診でもOKなところってなかなかない中、
「大丈夫ですよ~」と電話口で言ってもらい、助かりました。

ジュンジュンにヤーを預けて、私とキーだけ行ってきたのでした。

結果、インフル陰性。

突発性発疹かとも思われましたが、翌日にスーッと熱は引きまして。
ホッと一安心でした。

その翌日というのが、幼稚園でクラス委員の用事がある日。
おまけにうちのマンションが10時~12時までエレベーター点検ときたもんだ。
重なるもんですね~こういうの。

発熱の翌日に幼稚園に連れて行きたくはないので、義実家に預けることにしまして、
余計にバタバタしました。
(気忙しいという意味で)



本当に、なんだかんだとワタワタな私です、ハイ。


そんな私ですが、心機一転、ブログを整理しようかと目論見中です。
また落ち着いたらきちんとお知らせしようと思っています。
地味~に用意をしているものの、いかんせん、スマホ・・・

スマホめ~・・・orz





というわけでして、私は元気にしております。

心配して連絡をくださった方、ありがとうございました、すみません、なんかもう。




こうして更新しながら、横っちょに載っている「小泉今日子50歳迎え」のニュースに
頭の中ぶっ飛んでしまっている私です。

キョンキョン、50歳!? マジか!!

年のことをじっくり意識したことなかったからなんかびっくり。



そら私も今年サンキューになるはずだわ。




それでは、また~(≡^∇^≡)